Peach上海便就航取材から1か月・・・ようやっと掲載完了↓クリック
Peach上海便が週末弾丸旅行におススメなワケとは?
この写真、せっかく乗る間際に頑張って歩きながら撮ったのにNG。
ま、仕方ない。
雑誌の取材と違ってWEBの取材はカメラマンがつかないし、自力で撮らないといけないし、何よりPeachは取材時間が設けられないから、普通の乗客状態で取材をしなければいけない。
機材をフル活用して飛ばし、コストを抑えているから取材時間なんて設けられないのは仕方ない。それで安く飛ばしているんだから。
上海までのフライトはなんと片道6000円~!バンバン飛ばさないと利益でないくらいの安さ!
最近、秋田に帰るよりもアジアにいったほうが安い。台北セールで往復1万円きったときもあったからね。
できれば、秋田行きのPeachも飛ばしてくれないだろうか。せめて、年末年始、お盆だけでもw
そして、差し替えられた写真第二弾が機内食。
確かに記事の写真のほうがキレイだけど、リアリティーはこっちよね。
そんなに見た目悪くないけどな。味も有料なだけあってクオリティー高い!
桃シャーベットなんて、かなりいける!400円?!高い!とは思わない!味わい深いし、桃!って感じだし、何より乾燥した機内で最適!
空港直結ホテルの詳細はこちらをどうぞ!
上海、実に5年ぶり?に行ったのだが、万博以来街中がキレイになっていた。
ゴミ拾いの清掃おばちゃんが街中にいたのがびっくり。
パジャマ族がうじゃうじゃいた豫園のまわりもすっかりキレイに。
個人的には古き良きものを少しでも残してくれたらなと思わずにはいられない。
そして、最近思うのは大阪に帰ってきてからのしょぼさ。
電車は古いし、ホームは汚いし・・・
発展途上国にきたみたいな気分になってしまう・・・
日本はアジアの中でも先に発展してきてしまったから遅れてきているんだよね。
アメリカもいえることかも。
万博誘致もいいけど、もうちょっと大阪のインフラ整備頑張ってほしいものだ。
******************************
ブログランキングへ参加しています!
Peach 上海が気になった方はポチッとお願いします!



じーちゃんの十三回忌でちょろっと秋田へ。
本日、暴風雨ってなっているけど、
あのちっこいプロペラ機ゆれるだろうな~。
安全には影響ありませんっていうけど
あのジェットコースター並みの揺れを
経験したら、命の危険を感じるんだよ~。
って言いつついっつも寝てるけどw(←昔から乗り物乗る=揺れると寝る)

この写真、せっかく乗る間際に頑張って歩きながら撮ったのにNG。
ま、仕方ない。
雑誌の取材と違ってWEBの取材はカメラマンがつかないし、自力で撮らないといけないし、何よりPeachは取材時間が設けられないから、普通の乗客状態で取材をしなければいけない。
機材をフル活用して飛ばし、コストを抑えているから取材時間なんて設けられないのは仕方ない。それで安く飛ばしているんだから。
上海までのフライトはなんと片道6000円~!バンバン飛ばさないと利益でないくらいの安さ!
最近、秋田に帰るよりもアジアにいったほうが安い。台北セールで往復1万円きったときもあったからね。
できれば、秋田行きのPeachも飛ばしてくれないだろうか。せめて、年末年始、お盆だけでもw

確かに記事の写真のほうがキレイだけど、リアリティーはこっちよね。
そんなに見た目悪くないけどな。味も有料なだけあってクオリティー高い!
桃シャーベットなんて、かなりいける!400円?!高い!とは思わない!味わい深いし、桃!って感じだし、何より乾燥した機内で最適!
空港直結ホテルの詳細はこちらをどうぞ!
上海、実に5年ぶり?に行ったのだが、万博以来街中がキレイになっていた。
ゴミ拾いの清掃おばちゃんが街中にいたのがびっくり。
パジャマ族がうじゃうじゃいた豫園のまわりもすっかりキレイに。
個人的には古き良きものを少しでも残してくれたらなと思わずにはいられない。
そして、最近思うのは大阪に帰ってきてからのしょぼさ。
電車は古いし、ホームは汚いし・・・
発展途上国にきたみたいな気分になってしまう・・・
日本はアジアの中でも先に発展してきてしまったから遅れてきているんだよね。
アメリカもいえることかも。
万博誘致もいいけど、もうちょっと大阪のインフラ整備頑張ってほしいものだ。
******************************
ブログランキングへ参加しています!
Peach 上海が気になった方はポチッとお願いします!



じーちゃんの十三回忌でちょろっと秋田へ。
本日、暴風雨ってなっているけど、
あのちっこいプロペラ機ゆれるだろうな~。
安全には影響ありませんっていうけど
あのジェットコースター並みの揺れを
経験したら、命の危険を感じるんだよ~。
って言いつついっつも寝てるけどw(←昔から乗り物乗る=揺れると寝る)
スポンサーサイト

って、まじで疲れた。
会社帰りにそのまま関空行って、22:25発の飛行機に乗り、上海着は翌日0:20
帰りは金曜日朝、6:05上海発の9:15関西到着ですわ。
そして、そのまま会社に行くという、20代のころのような取材スケジュール。
本業と副業をやるということするからこういうことになるのな。
そーいえば、昔、ベトナム行ったときも成田空港からそのまま会社にいくというアホなことしてたな~。でも20代だから笑えた話。
この年になってやると体にがたがくる。
腰は痛いし、目もしょぼしょぼするし、疲れが全く取れない!
てことで、会社のおじさんが飲んでいた養命酒をもらったり、毎日エナジードリンク飲んだりと命をつないでいるw
会社休めないけど、海外に行きたい!という弾丸週末トラベラーにはもってこいではある。
月曜日はどうしても遅刻になるけど・・・
ただ、月曜日から金曜日までそのまま仕事を続けられるかが勝負。

食べられるか!こんな夜中に。
しかも、取材席だったはずなのに隣には大学生二人組。
狭い機内でアルミホイル置く場所もなく、アイスは溶け始め、いいアングルで撮れるはずもなく・・・
ほんと大変だった。
初便だったから何気にうまっちゃったんだろな。
それにしてもびっくりなのが帰国便。
9割が中国人!
この上海便。日本人のためというより思いっきり中国人向けだな。
しかも、羽田も11/2に就航になり、来年は仙台と新千歳からも就航とな。
仙台人がそんなに上海にいくとも思えず、やはり中国人狙い。
中国人が多いとマナーが悪くて・・・
そうそう、マナーが悪いというと本国にいくともっとひどかった~。
てことで、本日は帰国のお知らせまで。
おばばはまだ疲れがとれないのだ~。年だ・・・
******************************
ブログランキングへ参加しています!
上海就航便が気になった方はポチッとお願いします!



大統領選、他国ながら気になるでしょ!
そうでしょ!
トランプになったら日本にも多大な影響あるでしょ!
と興奮してたら福岡の陥没事件。
こっちのほうが大変。
なんか、事故が中国レベルになってる・・・

LCCができてから、沖縄や北海道など、今まで飛行機代が高くて躊躇していた地域にも気軽にいけるようになって、素晴らしいことこの上ないのですが、やっぱりネックは遅延。
ま、少ない機材を使いまわして運行しているから仕方ないけど、ビジネスでは使えませんな。
でも、まあ、安いというのは消費者にとってはよいこと。若者の海外離れにも歯止めがきくといいのだけれども・・・
ということで、本日、関西ー上海線が就航します!
そして、ゆきんこは、ピーチ台湾線以来の第二弾取材として本日就航便の取材に行ってまります。
う~ん、楽しみと言いたいところだけど、22:25関空発で上海到着00:20!
空港ホテルはとっているものの疲れるわ・・・このハードスケジュール。
朝も早くから上海市内で取材入ってるし。
気持ちは若いつもりだけれども、最近体力がついていかんのよね。
ま、年だし仕方ないけどw
同じ女性でも小池さん67歳?クリントンさん72歳?があんなに毎日精力的に仕事しているのをみると
「あたしもまだまだやれる」と思ったり。
比べる相手は間違っているけどもw
小池さんなんてブラジルのリオに2回もいってそのまま仕事してすごいわ。
あたしなんてブルガリア行っただけで、回復するのに1週間かかったのに!
てことで、若者スケジュールだけど頑張っていってこよっと。
******************************
ブログランキングへ参加しています!
上海就航便が気になった方はポチッとお願いします!



秋田で竜巻?!
うちの実家が竜巻にのまれたら
栄吉が毎年頑張って屋根ぬってるけど
一発で吹っ飛ぶわ!
おそろしや~。竜巻。
Peach記事第三弾!
機内で映画も楽しめる?Peachのフライトを楽しむ8つの方法
スマフォかタブレットがあれば無料で映画やドキュメンタリーを見ることができます!最新の映画を見たい場合は有料ですが、ちょっと古めのであれば無料。搭乗前にダウンロードしてみてくださいね。
詳しくは記事をご覧あれ。
機内オンデマンドというと水平飛行になってからというのが今までのルールですが、現状、電波を発しない状態であればいつでも見れるようになったそう。飛行機でWifiつながるようになったり、最近の飛行機は進化が著しいですな~。
一昔前なんて、映画を中央の大画面でしか見れない&好きな時間に見れないということで、長時間フライトは暇で暇でしょうがなかったけど、最近はオンデマンドですもんね。しかも、タブレット支給もあるところもある。
まあ、LCCは自前で持っていかないといけないけれども。
そして、旅の楽しみ機内食は、LCCでは有料。となれば、航空券安くしているのにわざわざ食べるか!と思いますよね。でも、ピーチの機内食・・・これがなかなかクオリティー高!
この焼肉たむらの肉入りカレーパンがうまい!
注文を受けてから温めるため、揚げたてカレーパンのようなほかほかさ。
サックサックしたパンにうま味たっぷりのカレーがよくあう!
間違いなくはまります。外国人旅行者には、たこ焼きとお好み焼きが人気で機内はソースの匂いが充満・・・あれかいだら食べたくなりますね。
大阪発、大阪着ともに外国人は食べていたので、相当お気に入りのよう。
隣に座っていた台湾人カップルなんて追加で注文していた!う~ん、お好みソースとマヨの組み合わせがたまらないのだろうか??
ちなみに食べるとしたら、お好み焼きよりたこ焼きのほうがとろんとろんして屋台の味に近いですよ~。
最後の段落のところにイケメン客室乗務員の話を書きましたが、搭乗口でチケットを確認するお兄さんもちょいかわいい男子を発見!
最近、若いだけでかわいく見えているという事実もあるけど、若い男の子に優しく声をかけられるというのはいいもんだな~(←完全におばちゃん化)
******************************
ブログランキングへ参加しています!
Peachの機内の楽しみ方が気になった方はポチッとお願いします!



ベトナムの石油タンカーがシンガポール沖で
海賊に乗っ取られる!!!
海賊っていうとパイレーツオブカリビアン
やワンピースみたいな船を思い浮かべるけど
そんな感じじゃないよな。もちろん。
海賊って今でもほんとにいるんだな~。
しかも、行方不明になった船に乗っていた乗組員はどうなる???

スマフォかタブレットがあれば無料で映画やドキュメンタリーを見ることができます!最新の映画を見たい場合は有料ですが、ちょっと古めのであれば無料。搭乗前にダウンロードしてみてくださいね。
詳しくは記事をご覧あれ。
機内オンデマンドというと水平飛行になってからというのが今までのルールですが、現状、電波を発しない状態であればいつでも見れるようになったそう。飛行機でWifiつながるようになったり、最近の飛行機は進化が著しいですな~。
一昔前なんて、映画を中央の大画面でしか見れない&好きな時間に見れないということで、長時間フライトは暇で暇でしょうがなかったけど、最近はオンデマンドですもんね。しかも、タブレット支給もあるところもある。
まあ、LCCは自前で持っていかないといけないけれども。
そして、旅の楽しみ機内食は、LCCでは有料。となれば、航空券安くしているのにわざわざ食べるか!と思いますよね。でも、ピーチの機内食・・・これがなかなかクオリティー高!

注文を受けてから温めるため、揚げたてカレーパンのようなほかほかさ。
サックサックしたパンにうま味たっぷりのカレーがよくあう!
間違いなくはまります。外国人旅行者には、たこ焼きとお好み焼きが人気で機内はソースの匂いが充満・・・あれかいだら食べたくなりますね。
大阪発、大阪着ともに外国人は食べていたので、相当お気に入りのよう。
隣に座っていた台湾人カップルなんて追加で注文していた!う~ん、お好みソースとマヨの組み合わせがたまらないのだろうか??
ちなみに食べるとしたら、お好み焼きよりたこ焼きのほうがとろんとろんして屋台の味に近いですよ~。
最後の段落のところにイケメン客室乗務員の話を書きましたが、搭乗口でチケットを確認するお兄さんもちょいかわいい男子を発見!
最近、若いだけでかわいく見えているという事実もあるけど、若い男の子に優しく声をかけられるというのはいいもんだな~(←完全におばちゃん化)
******************************
ブログランキングへ参加しています!
Peachの機内の楽しみ方が気になった方はポチッとお願いします!



ベトナムの石油タンカーがシンガポール沖で
海賊に乗っ取られる!!!
海賊っていうとパイレーツオブカリビアン
やワンピースみたいな船を思い浮かべるけど
そんな感じじゃないよな。もちろん。
海賊って今でもほんとにいるんだな~。
しかも、行方不明になった船に乗っていた乗組員はどうなる???
Peachハウツー第二弾!
初めてでも簡単!Peachのチェックインと搭乗までの基礎知識
Peachのチェックインは恐ろしいくらい簡単です。
自動チェックイン機にバーコードとパスポートを読み込ませれば終了!
保安検査場も出入国管理もほぼ並ばずに搭乗口まで最短5分!
こんな国際線みたことありません!第二ターミナルはLCC専用=ピーチ専用のためこういうことができるんですな。しかも、国際線は通常出発の2時間前に空港に行かなければいけないところ、ピーチはなんと50分前!
素敵すぎ!
安いし、手続きが簡単だし、かなりいいんだけど、やっぱり座席が狭いのが難点・・・ま、仕方ないか・・・
ピーチは3時間以内のフライトが限界だな。だから、香港線には手が出せない。
******************************
ブログランキングへ参加しています!
Peachのチェックインが気になった方はポチッとお願いします!



台風上陸!というニュースが朝から流れているけど、
まったく雨風が強くならない。
普通の雨の日みたいな感じ。
大阪っていっつも台風がよけていくんだよな。

Peachのチェックインは恐ろしいくらい簡単です。
自動チェックイン機にバーコードとパスポートを読み込ませれば終了!
保安検査場も出入国管理もほぼ並ばずに搭乗口まで最短5分!
こんな国際線みたことありません!第二ターミナルはLCC専用=ピーチ専用のためこういうことができるんですな。しかも、国際線は通常出発の2時間前に空港に行かなければいけないところ、ピーチはなんと50分前!
素敵すぎ!
安いし、手続きが簡単だし、かなりいいんだけど、やっぱり座席が狭いのが難点・・・ま、仕方ないか・・・
ピーチは3時間以内のフライトが限界だな。だから、香港線には手が出せない。
******************************
ブログランキングへ参加しています!
Peachのチェックインが気になった方はポチッとお願いします!



台風上陸!というニュースが朝から流れているけど、
まったく雨風が強くならない。
普通の雨の日みたいな感じ。
大阪っていっつも台風がよけていくんだよな。