fc2ブログ

浮き草旅ライターゆきんこ

あっちこっちふらふら浮き草のごとく細々と大胆に?!旅する三十路越えライターの海外国内レア情報♪

おちびの頃、上野動物園でパンダを見に行ったらしいのだが、そんな記憶はナッシングなので、記憶的にいえば初めて生パンダを見に行った。<

たれぱんだ

なぜアドベンチャーワールドにいったのかはこちら↓
ほんとによくたれてたリアルたれパンダ


ニュースは主に上野動物園のパンダしか流さないからなんだけど、パンダみるのに無茶苦茶大変という意識を埋め込まれてたので無茶苦茶構えていったのに、見放題w

パンダ好き必見のアドベンチャーワールド!

スポンサーサイト



今更感ありますが、あけましておめでとうございます。

このブログも動かしておかないと、ここからお仕事依頼がくることがあるということで新年一発目のnote.

ビャンビャン麵
ビャンが好きすぎて

今年は毎月10本は書きたいな~という低い目標設定を掲げたにも関わらずもう20日w

エッセイストめざしてがんばります!

ゆきんこ
久しく更新してないものの、ありがたいことに仕事の依頼がくるので最近アップしているnoteを。

アンテロープキャニオン

私の消化器はアンテロープキャニオン

お仕事用にHPを作るべきだよな~と思いながら、このブログでまだまだ続けるw

来年もどうぞよろしく!
ヨレヨレ日記
あいさつって大事だなと思ったお話。

警備員のおじさんが教えてくれたこと

昔からおじさんとしゃべるの好きなんだよな~。わたし。

覚えてないけど、幼稚園のときに入院していて、お母さんがお見舞いにきたときベットに私がいなくてどこにいったか聞くと、いつも警備員のおじさんのところに遊びに行ってたっていう話も聞いたことあるし(笑)

ちなみに、このヨレヨレ日記は、新聞の書籍広告欄によく掲載されていて、マンション管理員オロオロ日記、派遣添乗員へとへと日記なんてのもあって、ちょっと気になっているw

*****************************
ブログランキングへ参加しています!
ヨレヨレ日記が気になった方はぽちっと!







うちのマンションの管理人のおじさんは
いっつもひまそうに管理人室でぼ~っとしているからめちゃ楽そうなんだけど。
それなのにかなりの人件費払ってるんだよな~。
いるのか?といつも思っている。
辞書

NHKでスマホで検索した場合と辞書で調べた場合、どちらが記憶に残るのかというのをやっていたので、見た感想をまとめてみた。

確かに思い当たるふしはある。

新聞もスマホで読むとすぐあきちゃって、ななめ読みとかしちゃうけど、紙面でよむとがっつり読んで頭に残るもんな。

便利さの先には退化しかない

子どもの記憶力をアップさせたいというお母さんは辞書ひかせてみてはどうだろうかと思うこの頃。

*****************************
ブログランキングへ参加しています!
スマホに使われないが気になった方はぽちっと!






なんか、夏休みも帰省できないんじゃないかと思ってきた。
秋田のワクチン接種が夏までに終わってくれたら
帰省できるかな。
いつまで自粛すれば帰省させてもらえるのだろうか・・・
でも、秋田は自粛警察が大量にいそうだから
それはそれで帰省できず・・・