予告通り、昨日は鹿児島取材に行ってまりました。
一人で。
カメラマンもつけてもらえず、一眼レフ携えて行ったのですが・・・
写真を撮ろうとしたら
「カメラとレンズの通信不良。レンズの接点を清掃してください」
なるメッセージが!!!
布でふいても、エアーかけても直らず・・・仕方ないので予備機のコンデジで撮影。
コンデジは日々のネタの記録用として持参していたのだが、持っていてよかった・・・あとは、小さい写真しか使わない媒体でよかった・・・というところ。
ということで、昨日のコンデジ一発目の写真↓

鹿児島空港 おやっとさ~(お疲れ様)の足湯。
なんと無料!
到着口の外、各地域行きのリムジンバス乗り場横にある。
これ、かなりよい!飛行機で疲れた足を足湯につけたり、旅で疲れた足を出発まで浸したり。
秋田の空港でも掘れば温泉出てきそうだから、やったらいいのにな~と思うが、真冬は外で足湯なんてできないか・・・
クマ出没のマークがある秋田空港。相当山奥にあるため下界よりも寒い。
そして、大人には足湯でも子どもには立派な温泉。
完全に浸かっておりました。しかし、足湯って洗わずにそのまま足をつけるからキレイとは言い難いような気がするが・・・飲んでたし・・・
足湯にさらっと浸し、取材に向い、一通り取材が終わり鹿児島空港に戻り、最終便を待つゆきんこ。
睡眠態勢を整えるため、出すべきものをすべて出さねばとお手洗いへ。
すっきり爽快後、念入りに手を洗い鏡を見ると・・・

舞妓さ~ん!
始めてみる舞妓さんの化粧直し。そんだけ塗ったくっていたら落ちても気づかなそうだから直さなくてもいいような気もするが・・・
と鏡越しに舞妓さんをじっくり拝み、さらに、うなじのきれいなラインにうっとり・・・
は!写真を撮らねば!と気付き、あわててトイレを出て、外で舞妓さん出待ち。
トイレから出てきたところをパチリ。としたが、あわてすぎて暗い画像・・・
そして、最大限望遠にして、後姿もパシャリ。
あわてすぎてブレブレだが、うなじがいい感じ。さらに、カンザシについている黄色のボンボンもかわいい!
鹿児島にくるのはいいとして、その格好で帰るのか?
着替えない意味は?
気になるが聞けない・・・
ビジネスクラスの搭乗が始まると颯爽と乗り込む舞妓さん。
そりゃ、あの服装でエコノミーはないな~。
そして、一通り優先搭乗が終わり、エコノミーゆきんこも乗り込むと・・・
乗ってました、ビジネスクラスに舞妓さん、二人。
早速、ジュースを飲んでくつろいでおられた。(←なぜか尊敬語になる)
まだ、20歳そこそこの若い子がすでにビジネスクラスとは・・・
舞妓をやめてしがない安月給のサラリーマンと結婚して、エコノミーしか乗れなくなったとき、君は愛を貫けるのか?と舞妓さんの今後を気にしながら帰ったゆきんこである。
******************************
ブログランキングへ参加しています!
足湯または舞妓さんが気になった方はポチッとお願いします!



鹿児島市内には西郷さんや小松さん、大久保さんなど
ありとあらゆる有名人の銅像があったが、
ザビエルさんも発見!
鉄砲伝来~。習ったな~。
一人で。
カメラマンもつけてもらえず、一眼レフ携えて行ったのですが・・・
写真を撮ろうとしたら

なるメッセージが!!!
布でふいても、エアーかけても直らず・・・仕方ないので予備機のコンデジで撮影。
コンデジは日々のネタの記録用として持参していたのだが、持っていてよかった・・・あとは、小さい写真しか使わない媒体でよかった・・・というところ。
ということで、昨日のコンデジ一発目の写真↓

鹿児島空港 おやっとさ~(お疲れ様)の足湯。
なんと無料!
到着口の外、各地域行きのリムジンバス乗り場横にある。
これ、かなりよい!飛行機で疲れた足を足湯につけたり、旅で疲れた足を出発まで浸したり。
秋田の空港でも掘れば温泉出てきそうだから、やったらいいのにな~と思うが、真冬は外で足湯なんてできないか・・・
クマ出没のマークがある秋田空港。相当山奥にあるため下界よりも寒い。

完全に浸かっておりました。しかし、足湯って洗わずにそのまま足をつけるからキレイとは言い難いような気がするが・・・飲んでたし・・・
足湯にさらっと浸し、取材に向い、一通り取材が終わり鹿児島空港に戻り、最終便を待つゆきんこ。
睡眠態勢を整えるため、出すべきものをすべて出さねばとお手洗いへ。
すっきり爽快後、念入りに手を洗い鏡を見ると・・・

舞妓さ~ん!
始めてみる舞妓さんの化粧直し。そんだけ塗ったくっていたら落ちても気づかなそうだから直さなくてもいいような気もするが・・・
と鏡越しに舞妓さんをじっくり拝み、さらに、うなじのきれいなラインにうっとり・・・
は!写真を撮らねば!と気付き、あわててトイレを出て、外で舞妓さん出待ち。
トイレから出てきたところをパチリ。としたが、あわてすぎて暗い画像・・・

あわてすぎてブレブレだが、うなじがいい感じ。さらに、カンザシについている黄色のボンボンもかわいい!
鹿児島にくるのはいいとして、その格好で帰るのか?
着替えない意味は?
気になるが聞けない・・・
ビジネスクラスの搭乗が始まると颯爽と乗り込む舞妓さん。
そりゃ、あの服装でエコノミーはないな~。
そして、一通り優先搭乗が終わり、エコノミーゆきんこも乗り込むと・・・
乗ってました、ビジネスクラスに舞妓さん、二人。
早速、ジュースを飲んでくつろいでおられた。(←なぜか尊敬語になる)
まだ、20歳そこそこの若い子がすでにビジネスクラスとは・・・
舞妓をやめてしがない安月給のサラリーマンと結婚して、エコノミーしか乗れなくなったとき、君は愛を貫けるのか?と舞妓さんの今後を気にしながら帰ったゆきんこである。
******************************
ブログランキングへ参加しています!
足湯または舞妓さんが気になった方はポチッとお願いします!



鹿児島市内には西郷さんや小松さん、大久保さんなど
ありとあらゆる有名人の銅像があったが、
ザビエルさんも発見!
鉄砲伝来~。習ったな~。
スポンサーサイト
| ホーム |