fc2ブログ

浮き草旅ライターゆきんこ

あっちこっちふらふら浮き草のごとく細々と大胆に?!旅する三十路越えライターの海外国内レア情報♪

ワゴン

百貨店の地下にこんなワゴン車?発見!


人だかりもあるし、こりゃなんか面白いものやってるな!とゆきんこアンテナがピーーンと貼った。

おお!ご当地ランチパック!である。


と感動しているものの特にランチパックのご愛用者ではないのだが(笑)


鹿児島 ランチパック気になったのが鹿児島県代表の「黒豚メンチカツ」

このソフトパンとメンチカツがあうのかどうかわからないが、メンチカツ好きとしては気になるところ。

しょっぱいものの後にはやはり女子ですもの♪甘いものをいきたいですね。

福岡ランチパック
福岡県代表「あまおうイチゴジャム&ホイップ

イチゴの果肉がどっさり入っていることを願いつつ。

ちなみに大阪はというと、河内ワインとコラボした白ワインゼリー&ホイップ

微妙・・・

お好み焼きかたこ焼き入りを想像したのだが・・・

我が秋田県はというと・・・サイトで調べてもない。

確か、数年前にたまたま秋田のヤマザキパン工場の前をとおり、1個50円の半値で買えるということもあって寄ったとき、「塩キャラメルランチパック」を発見して、見たことない!と思ったが・・・塩キャラメルって北海道???

秋田ではないな。

ご当地ランチパックが気になる方はおとり寄せがこちらのサイトでできる。

こんだけかいてて難だが、ランチパックのファンでは決してない。

ただ、出張で朝早いとき、新幹線ホームでついついランチパックを買ってしまう。

手を汚すことなく、食べれる手軽さがいい。

何を食べるかというと、無難にたまごツナマヨネーズ

なんとなく、小さいころからサンドイッチといったらたまごとツナ!というゆきんこ家の決まりがあったからなような気がしないでもない。

デパ地下にはもちろんランチパックの特設コーナーだけではない。

大阪は今週末絶好のお花見日和

お花見弁当がかなり売れていた。

扇町公園そんなわけで、ゆきんこも扇町公園で桜散歩。

子連れのファミリーが多い。

一本の紅しだれ白い桜が多い中、一本だけ紅しだれ発見!

こちらはあと2~3日で満開か。

白く写ってしまう桜それにしても、桜ってピンクなイメージなのだが、写真で撮ると白くなってしまう

こんな感じ。

ということで、青くすることでピンクになるか?と思い、蛍光灯で撮影すると。

う~ん、ピンクい~。

本日のゆきんこのお気に入りショット!
ピンクの桜

来週末は関西のちょっと有名どころの桜撮影に行く予定。

桜をめでていると日本人でよかったな~と毎年春に思うゆきんこである。

しかし、また地獄の夏がやってくる・・・
******************************
ブログランキングへ参加しています!
ランチパックが気になる方はポチッとお願いします!




人気ブログランキングへ









安部さんがなんでモンゴル訪問したのかなと思っていたら
モンゴルって北朝鮮と国交あるのね。
ちょっとびっくり。
スポンサーサイト