fc2ブログ

浮き草旅ライターゆきんこ

あっちこっちふらふら浮き草のごとく細々と大胆に?!旅する三十路越えライターの海外国内レア情報♪

じと~んとした空模様が続きますが、ゆきんこはじと~んとしている暇もなく、なんだか最近、毎週末、訪問客が多く、京都ばかり行っております。

やはり、東京や九州からくると大阪ではなく、京都に行きたがるんですな。

どこ行きたい?と聞くと

京都でまったりしたいな~

と返事がくる。

てなわけで、期待に応えるべく、京都に足しげく通っているゆきんこである。

床席ありますそして、夏の京都といえば「納涼床」

お店にこんな手書きの看板がぶら下がり始める。

夏だ~!と感じる一コマ。

それにしても、たまに京都に行くならいざ知らず、3週連続川床に行くとさすがに財布が・・・

ということで、3週目は高い夜の川床はやめてランチ川床に変更。

納涼床お昼の川床は5月、9月だけ開かれるため、ちょっと貴重感もあり。

まあ、7,8月は灼熱地獄だから納涼とはほど遠いので中止にするのは賢明な判断!

ということで、探して、見つけ出したのが上木屋町エリアの川床!!!

先斗町あたりがおしゃれでかわいい川床があるのだが、そこを超えて北側まで足を延ばすのがコツ!



鴨川納涼床の格安スポットの詳細はこちらをクリック!


クリックして読んだこと前提で続きを・・・

安いでしょ?おしゃれでしょ?

ま、でも普通の女子的なおなかを持っている人であれば、これで充分足りるはずなのだが・・・

ゆきんこは、通常の30代女子に比べるとまだまだ食べ盛りのため、足りず・・・

かごがかわいい京料理は”味わう”がコンセプトだから量より質なのだが、もうちょい満腹感がほしい。

ちなみに、ゆきんこ友はサケいくら丼に手を伸ばしているとき

「いや~、めっちゃおいしいし、雰囲気もいいし、最高~!しかし、ご飯はもうおなかいっぱいだからサケといくらだけ食べよう!」

と酢飯を残していた。

酢飯をじーっと見ていたゆきんこに

「も、もしや、足りない?」

と恐ろしげな目をしてゆきんこを見る友人。

こんな雰囲気です「う、うん・・・でも、口のウォーミングアップしたと思って、次は抹茶パフェを食べに行こう!」

と笑顔で言ったら

「この会席料理が口のウォーミングアップ?てことは前菜感覚か?胃袋どんだけ大きいの?ま、あんたの胃袋はいいとして、すぐに抹茶パフェは私は無理っす。」

とちょっと気持ち悪そうな目で見られた。

いつになったらこの食欲はおさまるのであろうか・・・

おそろしやゆきんこの胃袋・・・

ということで普通の女子的胃袋の方なら満腹になること間違いなしなので手軽に京都の川床体験したい方はぜひどうぞ~。

お店情報などはこちら
******************************
ブログランキングへ参加しています!
鴨川納涼床が気になった方はポチッとお願いします!




人気ブログランキングへ










しばらく海外逃亡します・・・
熱い日本を離れさらに気温が5度上がる
熱い場所へ・・・
食欲下がるかしらん??
スポンサーサイト



| ホーム |