灼熱地獄というか湿気地獄の台湾から戻ったが・・・日本の暑さも負けてない!!!
少しの間、離れていただけなのにいつの間にやら梅雨明けをし、猛暑となり、関係ないけど、フィギュアスケートのミキティ―が出産していた・・・
まあ、それよりも大きい事故はやはりアシアナ航空の着陸失敗事故でしょう。
これから国際線に乗るってときにあれ見ちゃったら、気になること間違いなし!
そんな理由により、いつもは半分聞いてない、非常出口やら酸素マスクやらの説明をガッツリ聞いたゆきんこ。
説明をフムフム聞くというより、気になったのが・・・ジェットスターのスチュワートさん。
ライフジャケットに空気が足りなかったら横の棒から自分の口で空気を入れるというジェスチャーをするのだが、その棒の持ち方がおかしい・・・小指が立っている。
さらに、シートベルトのバックルの説明をするときもバックルの持ち手の小指が立っている。
う~ん・・・これはもしやオネエ?
説明が終わった後、シートベルトの確認をしているときも妙になまめかしい笑顔で乗客を見つめる。
かと思いきや、きりっとイケメン風に顔を整えたり・・・どっちだ???
う~ん、疑惑が膨らむ・・・
さらに後姿を見ると、パンツのラインが見えない!!!
履いてないんじゃないか?ライン見せたくないから。
もう1サイズ大きいズボンをはいたら?と思うくらいピッチピッチのズボン!
疑惑というか間違いなくあっちの人ではないだろうか?
ジェットスター、かなりオープンな社風である。
非常用出口の場所も確認し、あとは着陸を見守るだけ。
窓際を陣取り、ボーッと外を見ていたら、夏に代表する入道雲ばりの雲!
モックモックして寝たら気持ちよさそう!(←雲に乗れないとわかっていてもまだ乗れると信じるゆきんこ)
そうこうしているうちに、最終の着陸態勢へ。
外をガン見するゆきんこ。
いつもはほぼ100%寝ているのに初めて飛行機に乗ったかのように窓にくぎ付け・・・
高度、高さとも異常はなさそう(←あくまでゆきんこ感覚)
そして、ランディング!
滑走路に入ってもしばらくはまだ着陸してないことを確認!アシアナ航空機がいかに高度が低かったかということがわかる。
ま、そんなこんなでゆきんこ、無事に到着しておりまする。
悔やまれるのはジェットスターのお兄さんの写真を撮れなかったこと。
なんだか撮る雰囲気じゃなかったのな・・・残念・・・
******************************
ブログランキングへ参加しています!
ジェットスターのオネエ?が気になった方はポチッとお願いします!



アシアナ航空は韓国の航空会社なのに中国人が多かったのは
中国からの直行便でアメリカ行くより、韓国経由でいったほうが
半分の値段でいけるからなんですね。
ということで、日本は?と思って調べたけど・・・
JALやANAより中華航空で上海経由で行った方が安い・・・
ちなみに大韓航空やアシアナ航空よりも中華航空が安い・・・
どういうこっちゃ?!
個人的には中華航空よりアシアナ航空のほうが乗り心地がよくて
好きです。
少しの間、離れていただけなのにいつの間にやら梅雨明けをし、猛暑となり、関係ないけど、フィギュアスケートのミキティ―が出産していた・・・
まあ、それよりも大きい事故はやはりアシアナ航空の着陸失敗事故でしょう。
これから国際線に乗るってときにあれ見ちゃったら、気になること間違いなし!
そんな理由により、いつもは半分聞いてない、非常出口やら酸素マスクやらの説明をガッツリ聞いたゆきんこ。
説明をフムフム聞くというより、気になったのが・・・ジェットスターのスチュワートさん。
ライフジャケットに空気が足りなかったら横の棒から自分の口で空気を入れるというジェスチャーをするのだが、その棒の持ち方がおかしい・・・小指が立っている。
さらに、シートベルトのバックルの説明をするときもバックルの持ち手の小指が立っている。
う~ん・・・これはもしやオネエ?
説明が終わった後、シートベルトの確認をしているときも妙になまめかしい笑顔で乗客を見つめる。
かと思いきや、きりっとイケメン風に顔を整えたり・・・どっちだ???
う~ん、疑惑が膨らむ・・・
さらに後姿を見ると、パンツのラインが見えない!!!
履いてないんじゃないか?ライン見せたくないから。
もう1サイズ大きいズボンをはいたら?と思うくらいピッチピッチのズボン!
疑惑というか間違いなくあっちの人ではないだろうか?
ジェットスター、かなりオープンな社風である。
非常用出口の場所も確認し、あとは着陸を見守るだけ。

モックモックして寝たら気持ちよさそう!(←雲に乗れないとわかっていてもまだ乗れると信じるゆきんこ)
そうこうしているうちに、最終の着陸態勢へ。
外をガン見するゆきんこ。
いつもはほぼ100%寝ているのに初めて飛行機に乗ったかのように窓にくぎ付け・・・
高度、高さとも異常はなさそう(←あくまでゆきんこ感覚)
そして、ランディング!
滑走路に入ってもしばらくはまだ着陸してないことを確認!アシアナ航空機がいかに高度が低かったかということがわかる。
ま、そんなこんなでゆきんこ、無事に到着しておりまする。
悔やまれるのはジェットスターのお兄さんの写真を撮れなかったこと。
なんだか撮る雰囲気じゃなかったのな・・・残念・・・
******************************
ブログランキングへ参加しています!
ジェットスターのオネエ?が気になった方はポチッとお願いします!



アシアナ航空は韓国の航空会社なのに中国人が多かったのは
中国からの直行便でアメリカ行くより、韓国経由でいったほうが
半分の値段でいけるからなんですね。
ということで、日本は?と思って調べたけど・・・
JALやANAより中華航空で上海経由で行った方が安い・・・
ちなみに大韓航空やアシアナ航空よりも中華航空が安い・・・
どういうこっちゃ?!
個人的には中華航空よりアシアナ航空のほうが乗り心地がよくて
好きです。
スポンサーサイト
| ホーム |