ゆきんこが今回台湾で宿泊したホテルはMRT中山駅から徒歩5分ほど。
そんな理由により、空港からのリムジンバスは中山駅近くで降りたい。
バスに乗り込む際、荷物をいれる係員に
「どこまで行くんだ?」
と聞かれたゆきんこ。はて、困った。
中山駅をなかやま駅と発音していたため、中国語読みがわからない。
仕方ないので筆談・・・
筆談一発で通じるのは同じ漢字由来の言葉を使っているわざなのだが、発音がまったく違うのが玉にきず・・・
ちなみに、ローマ字表記だと、Zhongshan。
ジュンシャン?現地の人の発音を聞くと「チュンサン」に聞こえるが・・・
かの有名な小龍包「鼎泰豊」がある永康街も「えいこうがい」と発音しているが、本当はYongkang St。
ヨングカング???
ある意味、本当に言葉が通じなくてものすごく困る台湾。
といっても、ついつい日本語発音をして覚えてしまうため今さら中国語読みもできまい・・・
毎回、台湾に行って困ることである。
台湾旅行で必須なのは筆談用の紙とペン!重要である。
ちなみに、海外にくると面白い日本語を見つけるが、今回はホテルで見つけたスリッパの注意書き。
スリッパ―を浴室ではいたら”滑るから”浴室内の使用はお止めの様お気を付けください。
ため口?(笑)
******************************
ブログランキングへ参加しています!
つい日本語読みをしてしまう方はポチッとお願いします!



吉田元所長が昨日、他界しました・・・
ゆきんこは、当時の現場と本社とのやりとりを聞いて
吉田元所長の対応に感動したのを覚えています。
こんなリーダーシップあふれる指導者がいるなんて!
今後もいろいろコメントをしてもらいたいと思っていたのに
残念です・・・
ご冥福をお祈りいたします・・・
そんな理由により、空港からのリムジンバスは中山駅近くで降りたい。
バスに乗り込む際、荷物をいれる係員に
「どこまで行くんだ?」
と聞かれたゆきんこ。はて、困った。
中山駅をなかやま駅と発音していたため、中国語読みがわからない。
仕方ないので筆談・・・
筆談一発で通じるのは同じ漢字由来の言葉を使っているわざなのだが、発音がまったく違うのが玉にきず・・・
ちなみに、ローマ字表記だと、Zhongshan。
ジュンシャン?現地の人の発音を聞くと「チュンサン」に聞こえるが・・・
かの有名な小龍包「鼎泰豊」がある永康街も「えいこうがい」と発音しているが、本当はYongkang St。
ヨングカング???
ある意味、本当に言葉が通じなくてものすごく困る台湾。
といっても、ついつい日本語発音をして覚えてしまうため今さら中国語読みもできまい・・・
毎回、台湾に行って困ることである。
台湾旅行で必須なのは筆談用の紙とペン!重要である。

スリッパ―を浴室ではいたら”滑るから”浴室内の使用はお止めの様お気を付けください。
ため口?(笑)
******************************
ブログランキングへ参加しています!
つい日本語読みをしてしまう方はポチッとお願いします!



吉田元所長が昨日、他界しました・・・
ゆきんこは、当時の現場と本社とのやりとりを聞いて
吉田元所長の対応に感動したのを覚えています。
こんなリーダーシップあふれる指導者がいるなんて!
今後もいろいろコメントをしてもらいたいと思っていたのに
残念です・・・
ご冥福をお祈りいたします・・・
スポンサーサイト
| ホーム |