士林夜市で牡蠣オムレツを食べて、おなかいっぱいのところだが、士林夜市まで来たらいかにゃ~ならんところがある!
辛發亭である。
あのふわっふわかき氷が食べたい!
とやっぱりいそいそ行ってしまったゆきんこ。
去年はコーヒーかき氷とマンゴーかき氷を食べ、コーヒーかき氷に感動!
去年の感動作品はこちら
コーヒーかき氷を食べたいところだが、こってりして完食が難しいと言われているピーナッツかき氷にあえてチャレンジ!
雪山蛻變(←こうやって書くらしい)
早速、でで~んと登場!

相変わらず芸術的♪
ここのかき氷は牛乳に抹茶やコーヒー、ピーナッツペーストを加えて作った氷を氷削機で帯が重なるような独特な削り方をすることで有名。
ほんとにすばらしい削りっぷり!
その濃厚なピーナッツかき氷を食べてみると、お、重い・・・
ミルクにピーナッツペーストを混ぜて凍らせているだけありピーナッツの味だらけ。
パンに塗る濃厚ピーナッツバターをそのまま食べている感じでもある。
甘くてこってり・・・
しかし、相変わらずもったいない病のゆきんこはちょろちょろ食べつつも完食!
さすがにピーナッツだけはきついな・・・
その点、コーヒーかき氷はコーヒーミルクのようなものだからスイスイ食べれてしまう。
おいしかったけど、ピーナッツとコーヒーのハーフ&ハーフで売り出したらもっと日本人にうけるんじゃないかな?と思ったゆきんこである。
ご検討いただけないだろうかな~?
******************************
ブログランキングへ参加しています!
ピーナッツかき氷が気になった方はポチッとお願いします!



カネボウの美白化粧品を使ったら
肌がまだらに白くなる被害が出てますね!
怖いんだけど~。
美白化粧品命のゆきんこは恐ろしや~です。
辛發亭である。
あのふわっふわかき氷が食べたい!
とやっぱりいそいそ行ってしまったゆきんこ。
去年はコーヒーかき氷とマンゴーかき氷を食べ、コーヒーかき氷に感動!
去年の感動作品はこちら
コーヒーかき氷を食べたいところだが、こってりして完食が難しいと言われているピーナッツかき氷にあえてチャレンジ!
雪山蛻變(←こうやって書くらしい)
早速、でで~んと登場!

相変わらず芸術的♪
ここのかき氷は牛乳に抹茶やコーヒー、ピーナッツペーストを加えて作った氷を氷削機で帯が重なるような独特な削り方をすることで有名。
ほんとにすばらしい削りっぷり!
その濃厚なピーナッツかき氷を食べてみると、お、重い・・・
ミルクにピーナッツペーストを混ぜて凍らせているだけありピーナッツの味だらけ。
パンに塗る濃厚ピーナッツバターをそのまま食べている感じでもある。
甘くてこってり・・・
しかし、相変わらずもったいない病のゆきんこはちょろちょろ食べつつも完食!
さすがにピーナッツだけはきついな・・・
その点、コーヒーかき氷はコーヒーミルクのようなものだからスイスイ食べれてしまう。

ご検討いただけないだろうかな~?
******************************
ブログランキングへ参加しています!
ピーナッツかき氷が気になった方はポチッとお願いします!



カネボウの美白化粧品を使ったら
肌がまだらに白くなる被害が出てますね!
怖いんだけど~。
美白化粧品命のゆきんこは恐ろしや~です。
スポンサーサイト
| ホーム |