初日から精力的に食べまくり台湾旅の2日目の朝ごはんは「周記肉粥店」。
MRT「龍山寺」から徒歩10分ほどのところにある。
そういえばこのお寺、昔、取材できたことがあるな~と思いつつも通過。
そもそも、台湾でプライベートできたときに観光した記憶がまったくもってない!興味は食だけ!
龍山寺は今はやりのパワースポットらしいから行ってみてもいいのだが、どっかのガイドブックに
「神様・お祈りごとのデパート」
と書いているのをみて、ちょっと冷めたゆきんこ。お寺なのにデパートって・・・
たくさんの神様が一堂に集まっている場所だとか。
ほんとうか???
学業・出世・恋愛・運勢・子宝・健康・金運等など・・・
う~ん、そんなにいっぱいあったら神様同士がけんかしてしまうのでは???と思ってしまうのだが・・・
とここまで胡散臭いこと書いていますが、興味がある方はぜひどうぞ!
一応、神様ごとにスペースが設けられてあるので、恋愛であれば恋愛の神様の前で一心にお祈りすればかなうかもしれません。
と言いつつも、十数年前、出世の神様に一心にお祈りしたが、いまだ出世していないゆきんこである・・・
MRT「龍山寺」周辺のみどころはこのお寺だけなので、ゆきんこはわざわざお粥を食べに行ったということになる。
どのガイドブックにも絶品と載ってたらいかざるをえまい。
地元民がこよなく愛する周記肉粥店に戻るとしよう。
60年前からここで営業しているようでちょっと古びた感じ。
よーくみて歩かないと素通りしてしまいそうになる。
ガラガラ~と昭和初期のようなドアをあけて、テーブルへ。
みんなもくもくとご飯を食べている。
さて、頼もうかしら~と思っていたら、勝手におかゆが配られた。
見た目はスープ?
肉汁がうまいとは書いていたけど、おかゆではないのか?
とすくってみると、米がごっそり入っていた。
米粒がしっかり残っているため、おかゆというより雑炊である。
干し蝦なんかも入っていて確かに味はうまいけど、おかゆという感じではなかったためゆきんこ的にはちょっと残念。
それよりもおいしかったのがこのお店にきた客が全員注文するという紅焼肉。
味付けした肉をあげているだけのシンプルなメニューなのだが、中はジューシー、外はカリッカリでおいしいのなんの!
つけだれも甘い味噌?か何かのオリジナルソースでこれがまたうまい!
白ご飯で食べたい一品!
わざわざ行った甲斐はあったが、朝からおかゆより揚げ物って・・・
******************************
ブログランキングへ参加しています!
周記肉粥店が気になった方はポチッとお願いします!



やっぱり今日はキャサリン妃おめでとうでしょ!
キャサリン妃、美人ですよね~。
ウィリアム王子とスティックでつっつくシーンが何回も
放映されてますが、あれがかわいい!!!
ところで、ダイアナ妃が産んだとかダイアナ妃の育て方とか
何かとダイアナさんが出てくるけど、カミラさんとはうまくいってるのかしら?
実は英王室のにわかファンなのであまりよく知らない・・・
MRT「龍山寺」から徒歩10分ほどのところにある。
そういえばこのお寺、昔、取材できたことがあるな~と思いつつも通過。
そもそも、台湾でプライベートできたときに観光した記憶がまったくもってない!興味は食だけ!
龍山寺は今はやりのパワースポットらしいから行ってみてもいいのだが、どっかのガイドブックに
「神様・お祈りごとのデパート」
と書いているのをみて、ちょっと冷めたゆきんこ。お寺なのにデパートって・・・
たくさんの神様が一堂に集まっている場所だとか。
ほんとうか???
学業・出世・恋愛・運勢・子宝・健康・金運等など・・・
う~ん、そんなにいっぱいあったら神様同士がけんかしてしまうのでは???と思ってしまうのだが・・・
とここまで胡散臭いこと書いていますが、興味がある方はぜひどうぞ!
一応、神様ごとにスペースが設けられてあるので、恋愛であれば恋愛の神様の前で一心にお祈りすればかなうかもしれません。
と言いつつも、十数年前、出世の神様に一心にお祈りしたが、いまだ出世していないゆきんこである・・・
MRT「龍山寺」周辺のみどころはこのお寺だけなので、ゆきんこはわざわざお粥を食べに行ったということになる。
どのガイドブックにも絶品と載ってたらいかざるをえまい。
地元民がこよなく愛する周記肉粥店に戻るとしよう。

よーくみて歩かないと素通りしてしまいそうになる。
ガラガラ~と昭和初期のようなドアをあけて、テーブルへ。
みんなもくもくとご飯を食べている。
さて、頼もうかしら~と思っていたら、勝手におかゆが配られた。
見た目はスープ?
肉汁がうまいとは書いていたけど、おかゆではないのか?
とすくってみると、米がごっそり入っていた。
米粒がしっかり残っているため、おかゆというより雑炊である。
干し蝦なんかも入っていて確かに味はうまいけど、おかゆという感じではなかったためゆきんこ的にはちょっと残念。

味付けした肉をあげているだけのシンプルなメニューなのだが、中はジューシー、外はカリッカリでおいしいのなんの!
つけだれも甘い味噌?か何かのオリジナルソースでこれがまたうまい!
白ご飯で食べたい一品!
わざわざ行った甲斐はあったが、朝からおかゆより揚げ物って・・・
******************************
ブログランキングへ参加しています!
周記肉粥店が気になった方はポチッとお願いします!



やっぱり今日はキャサリン妃おめでとうでしょ!
キャサリン妃、美人ですよね~。
ウィリアム王子とスティックでつっつくシーンが何回も
放映されてますが、あれがかわいい!!!
ところで、ダイアナ妃が産んだとかダイアナ妃の育て方とか
何かとダイアナさんが出てくるけど、カミラさんとはうまくいってるのかしら?
実は英王室のにわかファンなのであまりよく知らない・・・
スポンサーサイト
| ホーム |