fc2ブログ

浮き草旅ライターゆきんこ

あっちこっちふらふら浮き草のごとく細々と大胆に?!旅する三十路越えライターの海外国内レア情報♪

日本各地の空港に出没しているゆきんこであるが、鹿児島空港はベスト3に入るくらいのお気に入り

その理由の一つがこちらの記事
足湯天然温泉の足湯が空港に!無料で学ぶ遊ぶ温まれる鹿児島空港!

というわけで、な、なんと空港に足湯があるんですわ。

基本的に空港は搭乗時間ギリギリに滑り込むゆきんこ。
空港にいるよりも市内にいたほうが美味しいものが食べられたり、遊ぶところがあったりするから、必然的に空港滞在時間が短くなるのだが、鹿児島空港に行く場合は取材が終わったら一目散に空港に行く

それはこの足湯があるからである。

足湯っていうとスペースが狭かったり、いろんな人が足を洗わずに入るから汚かったり、さらにぬるかったりということがよくあるのだがここは心配ご無用!

お湯はサラサラ、無色透明で、スペースもたっぷり。
そして温度がちょうどいい!

歩き疲れた足をこの足湯に浸すと極楽なのである。

ゆきんこが思うに足湯のところに芋焼酎の試飲コーナーを設ければ売り上げがあがると思うのだが、いかがだろ?

お風呂に入りながら飲むと酔いも早く回って財布のひもも緩むのでは?

あ~でもそんなことしたら飛行機に乗り遅れそうだな・・・(←特にゆきんこ)
秋田空港も近くに温泉があることだし、足湯作ればいいのにと思うが冬のことを考えて設置を控えているのだろうか?
スペースは問題ないんだけどな~。

ま、鹿児島空港の足湯も好きなのだが、芋焼酎やさつま揚げの試飲試食し放題というのも魅力♪(←こっちがほんとの理由か?)

******************************
ブログランキングへ参加しています!
鹿児島空港の足湯が気になった方はポチッとお願いします!




人気ブログランキングへ







揚げまんじゅう桜もだいぶ葉桜になりまして。
てことで、本日は花より団子!
東京からのお土産だす。
御門屋の揚げまんじゅうは恵比須で
働いていたときからご用達。
春の揚げまんじゅうも塩漬けの桜の葉が入ってて美味
スポンサーサイト



| ホーム |