神戸・南京町のあの狭い地域を5つも紹介したのでいつものごとくまとめてみた!
焼きたて小龍包に絶品豆花も!神戸南京町の食べ歩き5選!
神戸南京町で台湾のあの味が激安!林商店の台湾産土産5選
南京町で台湾カフェ気分!陸羽茶藝館は高級茶葉が1/5の価格で楽しめる超穴場!
ふくろうのラブタイム目撃?!神戸フクロウカフェ「ビビ&ジョージ」
神戸南京町でパンダを探せ!パンダ好き必見のポイント5つ
こちらが総まとめ↓
横浜中華街は大きすぎて、どこから歩いていいかわらからないし、長崎の中華街は小さすぎてちょっとさみしげだし、個人的には神戸の中華街がほどよく広く、食べ歩き屋台が豊富なことから日本の行きたい中華街No1。
ただ、食べ歩きだと小龍包にハリ生姜がついてないのがちと残念。
やっぱり、たっぷりのハリ生姜と酢醤油を肉汁と一緒にいただくのが一番いい!ま、そのままでもおいしいので問題はない。
最近気になるのが中華街なのに中国人観光客が多いこと。
よその国にある自分の国の文化が気になるのだろうか・・・
そして、相変わらず写真撮影が長くて人の流れを余裕で止めている中国人たち・・・
それにしてもなぜに中華街に中国人たちはくるのか?エセっぽさがツボか??
******************************
ブログランキングへ参加しています!
神戸・南京町が気になった方はポチッとお願いします!



世界各国の観光業にうるおいをもたせている中国人。
各国の重要顧客になっているようです。
あんだけ金ばらまいてくれたらね~。
こないだヨドバシカメラの時計やで
一つ10万円の時計を3つ買うから5万まけてと
ねばっていたのもうけた。
値ぎり率がすごいんだけどwww
焼きたて小龍包に絶品豆花も!神戸南京町の食べ歩き5選!
神戸南京町で台湾のあの味が激安!林商店の台湾産土産5選
南京町で台湾カフェ気分!陸羽茶藝館は高級茶葉が1/5の価格で楽しめる超穴場!
ふくろうのラブタイム目撃?!神戸フクロウカフェ「ビビ&ジョージ」
神戸南京町でパンダを探せ!パンダ好き必見のポイント5つ
こちらが総まとめ↓
横浜中華街は大きすぎて、どこから歩いていいかわらからないし、長崎の中華街は小さすぎてちょっとさみしげだし、個人的には神戸の中華街がほどよく広く、食べ歩き屋台が豊富なことから日本の行きたい中華街No1。
ただ、食べ歩きだと小龍包にハリ生姜がついてないのがちと残念。
やっぱり、たっぷりのハリ生姜と酢醤油を肉汁と一緒にいただくのが一番いい!ま、そのままでもおいしいので問題はない。
最近気になるのが中華街なのに中国人観光客が多いこと。
よその国にある自分の国の文化が気になるのだろうか・・・
そして、相変わらず写真撮影が長くて人の流れを余裕で止めている中国人たち・・・
それにしてもなぜに中華街に中国人たちはくるのか?エセっぽさがツボか??
******************************
ブログランキングへ参加しています!
神戸・南京町が気になった方はポチッとお願いします!



世界各国の観光業にうるおいをもたせている中国人。
各国の重要顧客になっているようです。
あんだけ金ばらまいてくれたらね~。
こないだヨドバシカメラの時計やで
一つ10万円の時計を3つ買うから5万まけてと
ねばっていたのもうけた。
値ぎり率がすごいんだけどwww