JR大阪駅にまた一つ新しい施設ができた。三越伊勢丹をリニューアルしたルクアイーレである。
31日にあったプレス内覧会に行ったのだが、まあまあきらびやか!そして、全国初、西日本初、関西初などなど、初物づくしが満載なのだ。10時~18時の内覧会はあっちゅうまに終わってしまった・・・つか、取材に忙しくて結局、全部まわりきらなかったというオチ。はぅ~。
第一弾は海外グルメ特集!
アメリカのあの人気店も!大阪駅ルクアイーレの海外グルメ5選!
まずは、東京でも大行列中のマックス ブレナー チョコレートバー。チョコ好きにはたまらないお店であろう。早速、昨日のオープンから大行列だったとか。
なんといっても代表メニューがこのチョコレートチャンクピザ。
さすがに、一口目はおいしいけど、全部食べきれない・・・チョコにマシュマロの組み合わせは確かにうまいが、甘すぎて途中で断念する。完全に10代~20代向けのスイーツ。
BYO Buils your ownケーキ。
自分でチョコレートケーキを作るのだが・・・・おばちゃん的にはちゃんと盛り付けてもらってあるほうがうれしいので、これはちと面倒。
しかも、2000円もするし。盛り付けだけだから、基本的に味は確かにうまい!
マシュマロドリンク。
これもまあ、一口目はおいしいんだけど、やっぱり甘い。
ハグマグといって、両手でおさえこむように飲むキュートな器のドリンクらしい。
かわいいが持ちにくい。取っ手があったほうがはるかに飲みやすい。は!これもおばば感覚か?
というわけで、おいしいのだが、どうにもこうにも甘くてほんのちょっとでいいなと思ったマックスブレナー。
いちいち、自分の年を再認識させてくれた店だった。
その場で食べるのはなかなかきついが、お持ち帰り用の板チョコは激うまい!
キャラメリゼされたカカオニブが中に入っており、仕事中、疲れたときに最適!さすがチョコ専門店!
パッケージもかわいく女子ウケは間違いなし!
朝食の女王、サラベスも新登場!
店内はこんな感じ。まあ、あまりニューヨークという感じはしない。落ち着いた店内。
元祖エッグベネディクトもうまいんだけれども・・・
フラッフィーフレンチトーストがうまい!
これぞふわっふわの極致!ストロベリーソースは持って帰りたいくらい!
大阪限定メニューのオートミールバナナパンケーキやモンテクリストサンドイッチなどここだけメニューもたくさん!サラベスフリークは、これを食べに大阪にくることであろう。
あんまりニュースになっていないのだが、ゆきんこの超おススメがレストラン&カフェ グッド・プロヴィジョン。このパンケーキ、激ウマ!詳細は記事にて。
アメリカンなメニューが豊富でステーキもシンタマ、ランプ、イチボ、モモなど部位も選べ、本格派。ローストビーフやフォアグラのコース料理もあるので何を食べようか迷いそう!
そして、アメリカといえばハンバーガー!
さすがビーフのメニューがあるだけあって本格派。
ジューシーな肉汁がたっぷり堪能できるボリューム満点のハンバーガー。
そして、お決まりのポテトもモリモリ!
カフェ使いも夜の飲みにも使えるアメリカンな雰囲気たっぷりのレストラン&カフェ グッド・プロヴィジョン。10階にあるため、グランフロント大阪や梅田スカイビルの夜景も堪能できるのが魅力。
ちなみに、パンケーキ。一人ではとても食べきれない・・・・これも年のせい?(笑)
******************************
ブログランキングへ参加しています!
ルクアイーレの海外グルメが気になった方はポチッとお願いします!



世界最高齢のおばあちゃんが亡くなったけれども
長寿の秘訣は食べることとか。
しかし、最近、食が細くなっているような・・・
は!美人薄明?(笑)
31日にあったプレス内覧会に行ったのだが、まあまあきらびやか!そして、全国初、西日本初、関西初などなど、初物づくしが満載なのだ。10時~18時の内覧会はあっちゅうまに終わってしまった・・・つか、取材に忙しくて結局、全部まわりきらなかったというオチ。はぅ~。
第一弾は海外グルメ特集!

まずは、東京でも大行列中のマックス ブレナー チョコレートバー。チョコ好きにはたまらないお店であろう。早速、昨日のオープンから大行列だったとか。

さすがに、一口目はおいしいけど、全部食べきれない・・・チョコにマシュマロの組み合わせは確かにうまいが、甘すぎて途中で断念する。完全に10代~20代向けのスイーツ。

自分でチョコレートケーキを作るのだが・・・・おばちゃん的にはちゃんと盛り付けてもらってあるほうがうれしいので、これはちと面倒。
しかも、2000円もするし。盛り付けだけだから、基本的に味は確かにうまい!

これもまあ、一口目はおいしいんだけど、やっぱり甘い。
ハグマグといって、両手でおさえこむように飲むキュートな器のドリンクらしい。
かわいいが持ちにくい。取っ手があったほうがはるかに飲みやすい。は!これもおばば感覚か?
というわけで、おいしいのだが、どうにもこうにも甘くてほんのちょっとでいいなと思ったマックスブレナー。
いちいち、自分の年を再認識させてくれた店だった。

キャラメリゼされたカカオニブが中に入っており、仕事中、疲れたときに最適!さすがチョコ専門店!
パッケージもかわいく女子ウケは間違いなし!

店内はこんな感じ。まあ、あまりニューヨークという感じはしない。落ち着いた店内。
元祖エッグベネディクトもうまいんだけれども・・・

これぞふわっふわの極致!ストロベリーソースは持って帰りたいくらい!
大阪限定メニューのオートミールバナナパンケーキやモンテクリストサンドイッチなどここだけメニューもたくさん!サラベスフリークは、これを食べに大阪にくることであろう。

アメリカンなメニューが豊富でステーキもシンタマ、ランプ、イチボ、モモなど部位も選べ、本格派。ローストビーフやフォアグラのコース料理もあるので何を食べようか迷いそう!
そして、アメリカといえばハンバーガー!

ジューシーな肉汁がたっぷり堪能できるボリューム満点のハンバーガー。
そして、お決まりのポテトもモリモリ!
カフェ使いも夜の飲みにも使えるアメリカンな雰囲気たっぷりのレストラン&カフェ グッド・プロヴィジョン。10階にあるため、グランフロント大阪や梅田スカイビルの夜景も堪能できるのが魅力。
ちなみに、パンケーキ。一人ではとても食べきれない・・・・これも年のせい?(笑)
******************************
ブログランキングへ参加しています!
ルクアイーレの海外グルメが気になった方はポチッとお願いします!



世界最高齢のおばあちゃんが亡くなったけれども
長寿の秘訣は食べることとか。
しかし、最近、食が細くなっているような・・・
は!美人薄明?(笑)
スポンサーサイト
| ホーム |