
祇園や四条のほうにあるカフェと違ってかなりゆっくりできるゆきんこ的には穴場的なカフェ。
中は外観と同じダークブランでまとめられ大人の上質空間。

京都ならではの坪庭を見ながらいただくお茶はゆっくりくつろぐことができる。
この坪庭文化、好きだわ~。特に何ってわけでもないけれども、ものすごくほっとできる。
奥には茶室もあり、数人で利用するときには茶室に通されることもある。ここがまた風情があっていい!
茶室がいいという人は予約をどうぞ。

お茶屋さんが経営するカフェなので、お茶は本格派。
お抹茶を頼むと、抹茶フィナンシェがついてくる。
デザートも抹茶がふんだんに使われ、うまい!
お茶にあうようにいろいろ工夫しているのだろう。

ちょっとした抹茶ぜんざいや抹茶と和菓子のセットなどもあるが、ゆきんこの超おススメはなんといっても抹茶ロールケーキ!
どれくらいうまいかはこちらをどうぞ↓
抹茶マニア一押し!京都で人気の抹茶スイーツベスト5!
抹茶クリームはとろけるほどうまい!
あっちゅうまにペロリである。
1本でも販売しているので、お土産にもできる。
ゆっくり抹茶ロールケーキを食べながら、くつろぐひと時。
贅沢だ~。
京都に取材にいくたびにいろんなカフェに立ち寄るが京都は、やっぱり坪庭つきの京都らしいカフェに限る!
もしくは和モダンな感じか。
お洒落なのだが、ちと高いのがたまに傷・・・強気の値段設定もやはり観光地ゆえ・・・
******************************
ブログランキングへ参加しています!
丸久小山園が気になった方はポチッとお願いします!



あんまり自撮りをしないゆきんこだが
どうしても必要になりちょっと友人に太陽の下で
撮ってもらった。
普段、鏡でみるとあまり気付かないもんだが
しみ、シワがしどい・・・
自分の劣化にかなり引いた午後の昼下がり。
スポンサーサイト
| ホーム |