fc2ブログ

浮き草旅ライターゆきんこ

あっちこっちふらふら浮き草のごとく細々と大胆に?!旅する三十路越えライターの海外国内レア情報♪

昔は、スイーツ食べ放題とかよく行っていたゆきんこだが、最近、なんとか放題は遠慮している。
あ、飲み放題は行っているがwww

すぐにおなかいっぱいになるし、その値段出すなら、ちょっとでいいネタを食べたいと思う。あ~年だな~。

というゆきんこだが、タダであれば行かない手はない。しかもホテルビュッフェで通常価格4300円!!!高い!ビュッフェの4300円ってどんだけおいしいもん食べれるんだ?と期待しつつ、今回はUSJに隣接するホテルユニバーサルポート2階のポートダイニングリコリコへ。

リコリコ案の定って感じだが、中国人だらけ。駅から、ホテルのロビーから中国人、台湾人、韓国人ラッシュ。

そして、レストランも案の定、日本人はいずこ?というくらいいない・・・汚染されとる・・・

店内はUSJ隣接ということもあり、子ども向け。ヤシの木があったり、ちょっと遊ぶスペースがあったりと、会社帰りのOLらしきのはあたしら2人だけ。完全にういてる・・・

バイキングメニューはというと、子ども用スペースと大人用と微妙に分かれているが、子どもが好きそうなメニューがずらり。
値段が高いのは寿司とかカニとかステーキがあるからだろう。

ただ、4000円代であればトロとかあっても・・・と思うのは間違い?もっと出せってか?
スシローのような創作寿司が多いし、その場でにぎるって感じでもないため、若干乾燥が目立つ・・・

ステーキいろいろ盛り付けてみたが、劇的にうまい!!!っていうのはなくて、まんべんなく普通においしいといった感じ。

感動したのは焼き立て一口ステーキ
肉の柔らかさ、ジューシーさともに抜群!寿司やカニよりもバクバク食べてしまった!
これが一番うまかったな。

しゃぶしゃぶとかもあったが、こっちの肉は普通のやわらかさ。

スイーツそして、女子が好きなスイーツ。
ホテルスイーツだから期待していたのだが、こちらもいたって普通。
串カツ風とかたこ焼き風というのは、見た目からしてあえて、手を出さなかったのだが、他のアップルパイとかは普通においしい。
ただ、HPで一押しとうたっていたバームクーヘンはパッサパッサでいまいち
生クリームでようやっとしっとりした感じ。

紅茶が選べる
これはなかなかと思ったのが、選べる紅茶。

ダージリン、アッサム、セイロンオレンジのほか、ドライフルーツが入ったフルーツガーデンなど、じっくり抽出して飲める。
これが、なかなか本格派でおいしいのだ。

といっても、そんなにガバガバ飲めるわけでもないのだが、ちょっとホテルっぽい感じ。

ジュースやコーヒーもあるが、アルコールは有料。

総称して、ここのバイキングは子供むけ。
大人OL女子がいくのであれば、阪急とかヒルトンとかのバイキングのほうがおしゃれでいいかも。
値段も一緒くらいだし。

何しろ、ユニバーサルまで行かなければいけないという不便さがね・・・
観光客とかちあって、電車も激混みだし。

ステーキだけならリピありというとこか。
******************************
ブログランキングへ参加しています!
ホテルユニバーサルのバイキングが気になった方はポチッとお願いします!






ついつい世界陸上をみているゆきんこ。
やっぱり走り系はおもしろいよな。
女子100m優勝したジャマイカの人。
長い髪を緑のドレッドにしてひまわりつけて
かなり装飾がすごいけど、逆に走りにくくないのか
と思ってしまう。
それにしても紹介されるときにちゃんと
笑顔で手をふる選手たちってすごいわ。
緊張感ハンバないはずなのに・・・
スポンサーサイト