
センチュリオンホテルグランド赤坂とかな。にしても、デザイナーズホテルが多い!チェーンホテルでもなんしかおしゃれに見えるのは赤坂という土地だからだろうか。
そして、歩いているときに見つけたこちらのホテル。なんと、今、東京でオープンしまくっているキャビン、いわゆるカプセルホテルである。
赤坂の街でひときわ異彩を放つこの外観!中もめちゃくちゃおしゃれなのだ!
↓クリック
赤坂のラグジュアリーキャビンは破格の2500円~!センチュリオンホテルレジデンシャルキャビンタワー

これは女性専用フロアで、男性専用になるとシルバー系の男性っぽい色合いが楽しめる。もちろん、ドミトリーもある。
キャビン内は記事でご確認を。
確かに、シングルベットよりもちょい狭い空間しかないが、マットレスはなかなかふかふかだし、足は伸ばせるし、座っても頭がつかず、高さは余裕がある。

机があるのは助かった。メイクもしようと思えばここでできるし。
お弁当を買ってきて、食べようと思えば、それも可能。狭いし、匂いはこもるが・・・
鍵はついてないものの、財布くらいいれられるちっこい金庫のようなものもある。

スーツケースも入る大きさ。ロッカーの中にはバスタオルやアメニティーセット、スリッパも完備!いたれりつくせりでほんと大助かり。
ロッカールームとパウダールームは同じ空間にある。ドライヤーやヘアアイロンなどのほか、化粧水などの基礎化粧品も勢ぞろい!

水はけもよく、シャワーの出もばっちり!
シャワーも2種類あり、いろんな水圧を楽しめる。
もちろん、シャンプーリンス、ボディーソープは標準装備である。
各フロアに2つしかシャワーがないため、誰かが入っていたら待たないといけないが、そんなに長風呂はしないため10分ほどで入ることができる。
難点は夜遅くに入ると、バスマットが濡れていること。
やっぱりね、人が入ったあとがわかるというのは・・・備え付けのスリッパはぬれると役立たずになるため、気になる人はビーサン持参で。

喫煙もできるので、愛煙家はこちらで。部屋は禁煙。
赤坂のプチッと夜景が見られるよ。夜はなぜかライトアップw
外観をきらびやかにみせるためみたいだが、ここにいると自分をライトアップしてくれているような気がする。

サムライラウンジって名前も笑えるけど、コスプレができるとは・・・
中国人たちがかなり楽しそうにやっていた。
こんなラウンジがあるくらいだから、外国人のバックパッカーを想定して作っているようだが、まだオープンしたてということもあって、日本人利用率のほうが高かった。
これから、中国の人とか増えたら、水回りがちょっと汚くなるかなと心配だが、今のところは大丈夫である。
やはり、女性専用フロアがあるのは安心ですな。いくつになってもwww
******************************
ブログランキングへ参加しています!
赤坂のおしゃれキャビンが気になった方はポチッとお願いします!



今年も皆さん、お世話になりました!
まあ、ゆきんこブログ、まったく人気がないですが
細々と続けているのはゆきんこの生存確認www
たびねすの宣伝になってしまっている今日この頃ですが、
来年はもうちょっと笑えるネタを提供しようかと。
ということで、よいお年を~
スポンサーサイト