fc2ブログ

浮き草旅ライターゆきんこ

あっちこっちふらふら浮き草のごとく細々と大胆に?!旅する三十路越えライターの海外国内レア情報♪

お好み焼きやたこ焼きと一緒にご飯を食べる?!

東京にいたころはありえない発想だった。今でもお好み焼きをおかずにしてご飯を食べることはできないが、おむすびの中にたこ焼きをいれたたこむすなら食べられる!いや、もはや率先して食べたい!

たこむす神戸牛入りにたこ焼き入りおむすびも!エキマルシェ新大阪のおむすびが斬新!

このおむすびは、DELI「和saiの国」というお店で販売している。
新幹線の改札内にも売っているところはあるが、ここのお店のたこむすが一番じゃないだろうか。

おにぎりとあうように工夫された、たこ焼きの塩気とソースがたまらないうまさ!
たこむすがこんなにうまいとは!と衝撃的だった一品。

たこやきコロッケこちらはたこやき風コロッケ

あくまでのため、たこやきは入っていないが、たこ焼き味がするサクサク感が新食感!
かつおぶしって万能よな。
なんにでもあうし、味わいを深めてくれる。

たこやきばかり紹介したが、実はこのお店、Kakeごはんシリーズで女子に人気のお店。

Kakeごはんシリーズこんなかわいいボックスに入っててかわいいというのがポイント1。そして、ご飯よりも野菜がたっぷりというのが女子うけしている。

大体、20種類以上はいつも並んでいて、まじで何食べようと迷うくらい色とりどり、そしておいしそうなネーミングばかり。

たとえば・・・
ごろっと野菜のポークジンジャー&生姜ごはん、8種の明太とろろ&だしごはん、生姜照り玉ハンバーグ、サーモンアボガドのわさび醤油&ビネガーライス、とみているだけで、どれにしよう!どうしよう!となかなか決められない。

中身蓋をあけるとこんな感じ。

蓋をはずして、箱のままレンジでチン♪

約1分半温める

ご飯の上に具材をどっぱりと入れる

温めるとおいしいものとサーモンみたいなものは温めずにそのまま食べたほうがおいしいものもあるが、基本的には、ご飯の上にどっぱりとかけて食べる。

大体700円前後とリーズナブルなうえ、このボックス型のかわいさ。

新幹線の中でも女子力アップしたいならこんなお弁当よな。

ゆきんこは、やっぱりつまみとビールだけどwww
******************************
ブログランキングへ参加しています!
たこむすが気になった方はポチッとお願いします!







人気ブログランキングへ









ベッキーさん休業ですね。
不倫どうこうよりも、ラインの内容を世間に公表されたのが
イタイよな・・・食事ものどを通らないというのはわかる気が。
たとえば、あたしの場合だと、自分の妄想日記を
世間に公表されちゃったら~もう、外歩けない(涙)
やっぱ、メールとか日記とか、家族でもみちゃいけないよなと思う。
けど、うちの恵子(母)は、中学・高校のあたしの日記みてたみたいだけどwww
スポンサーサイト