京都の桜咲き始めてきましたね!
ゆきんこはよく、京都駅に仕事で行くのだが、ついでに歩いてちろっといく桜がある!↓
朝一でみたい京都駅周辺の桜の名所!東寺は桜降る境内の散策がおススメ
新幹線から見える五重塔で有名な東寺!
写真はなにやらおどろおどろしいが、朝だと逆光になってしまって、こうなる。
というのも、当時はこの五重塔とのコラボが有名で、観光客もかなりくる。ライトアップもされるし。
が、この有料のところは柵の外から見えるので、ゆきんこは柵越しにこの写真を撮ってみた。
で、なぜ朝いくのがいいかというのは、この記事でご確認を。

人は少ないし、境内の桜はいい感じに咲き誇っているし、かなりお気に入り。
観光客は有料エリアのほうだけ行って、さくっと帰る人たちがおおいので、御影堂あたりは地元の人たちのほうが多い。
別にいらん情報だけど、アホほど亀がいる。

なんしか、あんまりかわいくない。
目が赤いし・・・
水がにごってるんじゃ?
帰りはもっちもっちの東寺餅がおススメ!
これは絶対に食べるべき。
てことで、東寺は今が咲き始めのため、来週頭くらいが満開?!
ちょうど、用事がある(ニヤリ)
******************************
ブログランキングへ参加しています!
東寺の桜が気になった方はポチッとお願いします!



女子中学生監禁事件!
それも怖いけど、公衆電話があってほんとよかった。
最近、公衆電話なんて、みない?いや、気にしてないけど
もし、携帯貸してくださいっていわれたら貸すかな?
と考えたら、知らない子だったらちょっと躊躇するかも・・・
日本人ってそういう人多いと思う。
てことで、公衆電話の必要性を再認識
ゆきんこはよく、京都駅に仕事で行くのだが、ついでに歩いてちろっといく桜がある!↓

新幹線から見える五重塔で有名な東寺!
写真はなにやらおどろおどろしいが、朝だと逆光になってしまって、こうなる。
というのも、当時はこの五重塔とのコラボが有名で、観光客もかなりくる。ライトアップもされるし。
が、この有料のところは柵の外から見えるので、ゆきんこは柵越しにこの写真を撮ってみた。
で、なぜ朝いくのがいいかというのは、この記事でご確認を。

人は少ないし、境内の桜はいい感じに咲き誇っているし、かなりお気に入り。
観光客は有料エリアのほうだけ行って、さくっと帰る人たちがおおいので、御影堂あたりは地元の人たちのほうが多い。
別にいらん情報だけど、アホほど亀がいる。

なんしか、あんまりかわいくない。
目が赤いし・・・
水がにごってるんじゃ?
帰りはもっちもっちの東寺餅がおススメ!
これは絶対に食べるべき。
てことで、東寺は今が咲き始めのため、来週頭くらいが満開?!
ちょうど、用事がある(ニヤリ)
******************************
ブログランキングへ参加しています!
東寺の桜が気になった方はポチッとお願いします!



女子中学生監禁事件!
それも怖いけど、公衆電話があってほんとよかった。
最近、公衆電話なんて、みない?いや、気にしてないけど
もし、携帯貸してくださいっていわれたら貸すかな?
と考えたら、知らない子だったらちょっと躊躇するかも・・・
日本人ってそういう人多いと思う。
てことで、公衆電話の必要性を再認識
スポンサーサイト