fc2ブログ

浮き草旅ライターゆきんこ

あっちこっちふらふら浮き草のごとく細々と大胆に?!旅する三十路越えライターの海外国内レア情報♪

大体的なタイトルにしましたけど、実は、雑誌などで細々書いて、文章の終わりに申し訳ない程度に名前が載ったり、裏表紙にこれまた申し訳ない程度に名前があったりしましたけど、ようやっと、著者のところに名前が載りました!

ま、あたしだけじゃなく、共著ですけども。
それでも、いつもみたいに、1Pいくらとか何文字いくらとかそんなんじゃなく、ちゃんとした印税契約
ぎゃ~、こんな日がくるとは~。

で、何かいたんだよってでしょ?これ↓
旅行業界

一応アマゾンで予約もスタート済み!予約はここ(←クリック)

本名ばれますけどw

どこを書いたかといえば、すべてのコラム記事、あとがき、3,5、6章です。

トラベルライターの仕事なんてコラムも書いているので、興味がある人であれば面白いはず。
あと、最近流行りのキュレーションサイトの動向なんかも書いてますよ。

まあ、旅行業界に就職する人向けの本とでもいいましょか、結構、わかりやすく書いたつもりでございます。

正直いうと、自分の旅行体験記みたいな本を出したかったわけですよ。
がしかし、最近、旅行の情報なんてものは現地のブロガーの記事を読んだりする方が最新情報入りますでしょ?しかも、ガイドブックにのってないような地元民ご用達みたいなもんがあるんですわ。

無料でバンバン情報が入る⇒旅行本なんて売れない⇒無名ライターは余計うれない⇒時間の無駄⇒ボツ

の繰り返し10年。これが、有名なタレントだったらバンバン出せるんだろうな~。

てことで、あきらめてはいないけれども、今回はこういった真面目なものも書いてみようと思った次第です。
声かけてもらえるというのがうれしいですからね。

あと、来月はホテル業界の本も出ますが、またそのときに告知します!

興味があれば立ち読みでもお願いします(←謙虚w)
******************************
ブログランキングへ参加しています!
ゆきんこの初本が気になった方はポチッとお願いします!







人気ブログランキングへ










北海道の置き去りの少年、まだ見つからないですよね。
どこにいってしまったのか心配。
そーいえば、ゆきんこ、その昔、親に怒られて
締め出されたわけじゃないけど、自分で犬小屋に行った記憶が・・・
あたし怒られてばっかりだったのよね、小さいころw
しかし、なんでそんなに怒られてたんだろ。
今度、聞いてみよう。(←自覚がないアホな子)
スポンサーサイト