fc2ブログ

浮き草旅ライターゆきんこ

あっちこっちふらふら浮き草のごとく細々と大胆に?!旅する三十路越えライターの海外国内レア情報♪

エンターテイメントがすごい!んだけど、それだけじゃない星野リゾート青森屋。

ラウンジホテルステイ=青森観光!星野リゾート 青森屋を遊び倒す方法

チェックインは津軽のレトロ家具が並ぶラウンジにて。
これ、見た目、固くて座りにくそうという印象なのだが、座ってみてびっくり。
めちゃくちゃフィットする。

おもてなしもんぺを履いたかわいい津軽女子がりんごジュースでおもてなし。

もちろん100%果汁。めちゃくちゃ濃厚でおいしい!

りんご型の器もかわいい!スタッフ一人ひとりが笑顔というのがさすが教育のたまもの。そーいえば、駐車場にも大きな旗でお出迎えしてくれたお兄さんいたっけ。

ポニー荷物運びのポニーちゃんも愛想がいい。

暑さ対策で麦わら帽子かぶせられてるしw
耳が飛び出てるのがかわいいでしょ。

部屋部屋も古民家風。

昔の古牧温泉旅館をリノベした建物のため、ところどころの古さは否めないが、それでも、一つ一つの家具のおしゃれ具合といい色合いといいすごく落ち着く。

こんな家があったらな~と思うような雰囲気。

かっちゃ特筆すべきはご飯!

けちって朝夕ともにバイキングにしたのだがこれが正解!
バイキングといってもオープンキッチンでその場で作ってくれるためほっかほっか。

ちゃんと田舎のかあちゃんみたいなコスプレもしてくれている。

夕ご飯お皿にあるていど盛り付けしてある状態なので、自分でもってきてもご覧のとおりの仕上がり。

津軽地方の食材がもりだくさんで「つるあられ」と呼ばれるご当地昆布も登場。小麦粉をひっちぎった「ひっつみ」も食べられる。

もちろん、リンゴを使ったスイーツも盛りだくさん!

ものすごい食べたけど味付けがとっても丁寧で食べ飽きることなく終了。

バイキングでこれだけ満足度が高かったのは久しぶりである。

最近、すっかり星野リゾートにはまっているゆきんこ。次はどこのリゾート狙っていこうかな・・・
ってこうやって顧客獲得してるんだよね。星野リゾート。
やっぱりすごいわ。
******************************
ブログランキングへ参加しています!
青森屋が気になった方はポチッとお願いします!







人気ブログランキングへ




東京行くといつもいいなと思うのが
電車のキレイさ。
シートもなんかピンとしているし、
電気の違いか明るいし。
大阪もそろそろ車両変更してほしいわ。
公務員の給料少し下げたら数台買えるでしょと思うけど、
もし自分が公務員だったら給料さげられたら
たまったもんじゃないよなと思ったり。
でも、公務員の年収高すぎでしょ。
ま、高いから人気職業なんだよな。
そんなもん。
スポンサーサイト