fc2ブログ

浮き草旅ライターゆきんこ

あっちこっちふらふら浮き草のごとく細々と大胆に?!旅する三十路越えライターの海外国内レア情報♪

そろそろがおいしい季節ですね~。

桃って見てもかわいいし、食べてもジューシーだし最高なんだけど、むくのがね・・・ちょいとめんどくさい。種の周りとか上手に切れないしさ。

ってときは、カットされているうえにさらに、おいしいスイーツとなった桃スイーツビュッフェへゴー!

桃
キュートな桃スイーツに恋する夏の午後!インターコンチネンタルホテル大阪のピーチビュッフェ

インターコンチは桃スイーツだけを30種類と強気に攻めている。
大体、こういったスイーツはフード系も充実させているところも多いけど、ここは、あえてスイーツでドーンと。

せっかくスイーツビュッフェを午後の昼下がりにきたんだから、ガッツリスイーツを堪能してもらいたいのだとか。

桃ティラミスということで、いつものごとく記事に紹介できなかったおいしいスイーツたちを。

見た目ももちろんおいしそうだけど、フォトジェニック感はさほどなく、普通のおいしそうなケーキといった「桃のティラミス」なんだけど、ティラミス好きとしては食いつきましたね。

で、やっぱり桃のジューシーさが生地にたっぷりしみこまれ、桃のティラミスって感じw

ドライピーチちょっと風変わりなのが、ドライピーチと紅茶のパウンドケーキ

ドライピーチが甘酸っぱい感じでやみつき。
クリームにもピーチが入っているようでほんのり桃味。

紅茶のさっぱりケーキとばっちりの相性。

グラススイーツ最近のスイーツビュッフェのグラススイーツがかわいいのよね。

大きなグラスからティースプーンがギリギリ入る小ぶりのものだったり。

まあまあかわいいのを作ってくれます。盛り付けも楽だし、SNS用にぴったり。

最近は「インスタ映え」なんて言葉が流行っているけど、パティシエも今まで以上に盛り付けに気を使わないといけなくて大変。ゆきんこは、おいしければ別に普通に盛り付けているだけでもいいんだけどw

そもそも美的感覚ってものを持ち合わせてないのでね。
おいしければよし!なのだ。

がっつりスイーツもあんまり食べられなくなってきたな。
取材行くと次の日、胃もたれして具合悪くなってるしw

ついつい食べ過ぎる貧乏性のあたし~。

ちなみにインターコンチネンタル大阪は大阪駅のグランフロントにあります。アクセス最高!20階からの眺望も抜群!おしゃれアフタヌーンティーするには最高ですよん。
******************************
ブログランキングへ参加しています!
インターコンチの桃ビュッフェが気になった方はポチッとお願いします!







人気ブログランキングへ










小林麻央さんのご冥福をお祈りします。
ブログとかはちょっと勇気がなくて読んでなかったんだけど
ちょいちょいニュースになるから知ってはいた。
しかし、実際、こうなってみて、ニュースで振り返り写真
みているだけであたしが泣いてしまう。
かわいそうとは思われたくないとは書いていたので
そうしたいんだけど、海老蔵の顔みるだけで
涙出てくる・・・ニュース見られない。
おばばの涙腺とどまることを知らず・・・
スポンサーサイト