
しかも、まだまだ金農旋風はおさまることがなく、学校見学者が後を絶たないのだとか。
あの吉田くんたちが今現在通っている高校を見てみたい!というファン心理もわからんでもないのだけども、普通の農業高校で、二学期も始まって、ふつーに授業があるわけだから、観光客が押し寄せても、学校側は対応に困るだけ。
とはいっても、キャーーー金農と同じ空気吸いたい~という人もいらっしゃるだろう。
というわけで、ゆきんこがよい子の金農聖地めぐり?なるものをご紹介しよう!
ここ↓
道の駅あきた港限定のババヘラソフトとうどんそば自販機が大人気!
場所はフェリーターミナルがある秋田港の道の駅。
ここには、20年くらい前?秋田一高いセリオンタワーなるものができて、秋田で大人気に・・・とはならずに、
「なんで、あんたとこさ、あげなもん建てたべ?」
と秋田県人もいぶかしむものを建てた。
昨年まではゆきんこもそう思っていた。が、今年、このセリオンタワーがようやっと宣伝できるように!
ぬあんと、あの金農が展望台から見えちゃうんですよ~。
かな~り探さないと見えないけども、こんな風なところで活動してんだな~てのはわかるはず。

この道の駅、セリオンタワーだけでなく、昔から秋田県人に愛されていたうどん・そば自販機やあのババヘラのソフト、珍しいブルーババヘラまでかな~り見どころ満載!
今年は秋田、興味でてきちゃったわ~という方はぜひ、ドライブのついでにお立ち寄りを~。
あ、乳頭温泉とか田沢湖方面にいく方は反対方向なので、お気を付けを。
******************************
ブログランキングへ参加しています!
セリオンタワーが気にになった方はぽちっと!


甲子園から結局U18にいってしまった。
壮行試合まで見てしまった!
しかも、31日は福岡出張。
宮崎の試合を見に行くか真剣に悩み中・・・
おっかけおばちゃんになっているw
スポンサーサイト