在宅勤務が続き早2か月。
最初は、通勤なくてラッキーだったもののさすがに家にいるのも飽きてきた。
そして、来月はいよいよライチのシーズン。
いつもなら台湾に行くのに、今年はいけぬ。
しかも、街中の台湾料理のお店にもいけぬ・・・

ということで、料理なんてできればやりたくないあたしが、重い腰をあげ、どうしても食べたい豆花作りにチャレンジしてみることにした。
台湾スイーツ豆花はどんな食感がお好き?食感別レシピを公開!
びっくりするくらい簡単だった。
豆乳にゼラチンいれるだけで、できちゃう簡単すぎる豆花作り。
あまりに簡単すぎて、いろいろ実験したくなり、ゼラチンの量とか入れ方を変えて、食感チェンジにもチャレンジ。
ヘルシーだし、なかなか腹持ちもいいし、夏に向けてぴったり!
しばらくはまりそう!と思っていたんだけれど、おうちクッキングがはやっているのか、ゼラチンの売り切れ率が高い!
ゼラチンいれずに、卵いれて固めてもいいんだけど、プリンになるしな・・・
いや、試してみてもいいかもしれない。
次やってみよっと!
******************************
ブログランキングへ参加しています!
豆花が気になった方はぽちっと!


おそらく、在宅勤務は今月末までのような気がしないでもないけれども
正直、オンラインミーティングができるようになったから
会社いかなくても仕事ができそうな気が。
取材や出張がないならあと1か月やってもいいかもな~。
外に出たい気もするし、通勤がめんどくさい気もするし。
どうなることやら・・・
最初は、通勤なくてラッキーだったもののさすがに家にいるのも飽きてきた。
そして、来月はいよいよライチのシーズン。
いつもなら台湾に行くのに、今年はいけぬ。
しかも、街中の台湾料理のお店にもいけぬ・・・

ということで、料理なんてできればやりたくないあたしが、重い腰をあげ、どうしても食べたい豆花作りにチャレンジしてみることにした。
台湾スイーツ豆花はどんな食感がお好き?食感別レシピを公開!
びっくりするくらい簡単だった。

あまりに簡単すぎて、いろいろ実験したくなり、ゼラチンの量とか入れ方を変えて、食感チェンジにもチャレンジ。
ヘルシーだし、なかなか腹持ちもいいし、夏に向けてぴったり!
しばらくはまりそう!と思っていたんだけれど、おうちクッキングがはやっているのか、ゼラチンの売り切れ率が高い!
ゼラチンいれずに、卵いれて固めてもいいんだけど、プリンになるしな・・・
いや、試してみてもいいかもしれない。
次やってみよっと!
******************************
ブログランキングへ参加しています!
豆花が気になった方はぽちっと!


おそらく、在宅勤務は今月末までのような気がしないでもないけれども
正直、オンラインミーティングができるようになったから
会社いかなくても仕事ができそうな気が。
取材や出張がないならあと1か月やってもいいかもな~。
外に出たい気もするし、通勤がめんどくさい気もするし。
どうなることやら・・・
スポンサーサイト