
↓クリック
LCC就航が相次ぐ上海があつい!ガイドブックも追いつけない上海の進化を目の当たりに!
前まではブログに写真を埋め込めたのに、運営が変わったからか?埋め込めなくなってしまった。
あのスクリーンセーバーのように写真がスクロールするの好きだったのにな~。なんでやめてしまったのだろうか。
ニーズが少ない?

↓
宮廷ヨーグルトはとろ~り食感のミルクプリン味!上海でヨーグルト三昧!
ということで、時間がなくてブログにアップされてない記事もいろいろリンク貼っているので、写真がたがたみてやってくだされ。
ところで、旅行にいくと迷うのがお土産。特に会社で配るバラマキ土産に超困る。
中国っていったら月餅だけど、どうも「月餅に段ボールが混入している!」というニュースを見てから、食べる気が起らない。
本当にちゃんと作っているおいしい月餅もあるんだけど、先入観が・・・

てことで、どーしようと思ってコンビニをうろついていて見つけたオレオ。
オレオってそーいえば、去年から中国産になったんだよな。
これも先入観だけど、日本産から中国産になって、品質はどーなのよとは思っている。
そもそも、オレオをそれほど食べないので実際、味が変わったかとかはよくわからないのだが、オレオ好きはちょっとさみしいのでは?
オレオ買ったっていってもいつもの黒白クッキーじゃなく、ウエハースw
オレオっぽい味がするのかなと思いきや、普通においしいチョコがけのウェハースだった。
ホワイトと通常チョコの2種類あり。
ちなみに会社の人には「これが中国土産?漢字が奥利奥なだけじゃん!と突っ込まれたのはまあ、範囲内w
******************************
ブログランキングへ参加しています!
オレオが気になった方はポチッとお願いします!



どこのコンビニで買ったかというと
ファミリーマート。
全家と書いているファミリーマートは
いたるところにある。
そーいや、台湾もファミリーマートが一番
多かったな。
さらに、日本にあるように中国版プライベートブランド商品もある。
結構、リーズナブルでお土産もPBのものでいいんじゃ?と思ったくらい。
お土産に困ったらファミマへ~w。
スポンサーサイト
トラックバックURL↓
http://yukinnko21.blog17.fc2.com/tb.php/1276-ad9ab495
| ホーム |