fc2ブログ

浮き草旅ライターゆきんこ

あっちこっちふらふら浮き草のごとく細々と大胆に?!旅する三十路越えライターの海外国内レア情報♪

●台湾でライチ狩り もくじ●


★準備・出発編
○ 台湾で旬のライチ狩り~6月~7月上旬まで~
○ イケメン風スチュワードが多いジェットスター
○ 台湾に行く前にゲットしておきたいフリークーポン
○ 台湾Easy Cardの残金の戻し方

★お食事編
○ 小籠包食べ比べ~永康街編~
○ 病み付き老虎麻辣燙(マーラー麺)!!!台湾でリピしたい麺
○ 台湾の元祖フワフワマンゴーカキ氷 辛發亭で見つけた新たな一品!
○ あの夜市らしいごちゃごちゃはどこに?士林夜市大幅リニューアル!~士林夜市のフードコート~
○ 日本語で書かれていると期待値が下がる海外の飲食店~トマト牛肉麺を食す~
○ マンゴーが足りない!~冰讃の絶品マンゴーかき氷!夏のみオープン!~
○ 台湾の朝は豆乳&窯焼きパンで攻めよ!~阜杭豆漿の豆乳~
○ 珍珠奶茶(タピオカミルクティー)産みの親~春水堂~
○ 小籠包食べ比べ3件目はあの鼎泰豐で修業したシェフが作るヘルシー小籠包~京鼎樓~
○ ゆきんこ的No1小籠包in台北~小上海~
○ 夏季限定「マンゴー豆花」逃す!~騒豆花の夏季限定「マンゴー豆花」が食べたい!~
○ 台北最後のマンゴーは大福でいただき!~佳奇食品のマンゴー大福~
○ 台湾スウィーツの代表 愛玉と仙草で〆とする~愛玉之夢遊仙草~

★台湾で気になったもの編
○ やっぱり押したくなる下車鈴、叩きたくなる撃破点~バスで見つけたもの~
○ 士林夜市でであったこんな人たち~こんなマネキンいます~
○ 台湾人はシーズーがお好き♪

★台湾のお土産編
○ つけまつげが安い・種類が豊富なのは士林夜市
○ 擂茶飲み放題ストリート~お土産に小包装の擂茶を~
○ 夜市じゃなくて昼市の四平街陽光商圏でみつけたD&G~台湾で買ったレギンスの正体~
○ 台湾パイナップルケーキベスト3~ゆきんこのオススメ~
○ 魔布で掃除~勝立百貨店~
○ 自動蓋設置器があるジュースやさん~通化街夜市(臨江街観光夜市)~
○ 最後のお土産購入場所はカルフール~西門店~
○ 台湾にもある美容商品~コスパがすごいアイローラー!美容液入り~

★台湾のマッサージ編
○ テレビに集中するマッサージ師~千里行のお店編~
○ 履く意味がない紙パンツ~シーザーパークホテルのシーザースパ~

★台湾のライチ狩り&北埔日帰り編
○ 台湾高鉄はまるでのぞみ~台北から新竹の行き方と時刻表~
○ 鼻血か美白か?!台湾ライチ狩り~ライチ狩り園の様子~
○ 食べるお茶 擂茶(れいちゃ)の里 北埔へ寄り道~水井茶室でお茶を楽しむ~
○ 田舎町なのに北埔(ペイプ)の寺はハイテク仕様
○ 台湾トリップ旅行バスを活用しよう!~北埔ー新竹駅への行き方~

******************************
ブログランキングへ参加しています!
台湾でライチ狩りが気になった方はポチッとお願いします!




人気ブログランキングへ

英国人男性 飛行機を使わずに世界一周
ほぼ4年間世界のすべての国を訪れた!
彼の旅のルールは4つ
1.飛行機を使わない
2.自分が運転する乗り物は使わない
3.陸上交通機関は定期運行のものだけ
4.陸地に足をつけて初めてその国を訪問したとみなす
ちなみに北朝鮮には”つま先”だけ入国したとか。
世の中にはいろんなことをする人がいます。

ちなみに、カナダ人男性は徒歩で世界一周をしたとか。
こちらは11年かけて。
しかもお金は内縁の妻が出してたとか。

ゆきんこもだれかスポンサーいないかな~。
スポンサーサイト



とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!

2013.06.15 10:53 URL | 株にかかる税金 #- [ 編集 ]












管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://yukinnko21.blog17.fc2.com/tb.php/652-dee01db9

| ホーム |