fc2ブログ

浮き草旅ライターゆきんこ

あっちこっちふらふら浮き草のごとく細々と大胆に?!旅する三十路越えライターの海外国内レア情報♪

9月下旬の連休、日本が誇るべき産業遺産が残る、愛媛県新居浜市のマイントピア別子を訪ねました。

愛媛というと思いだすのは・・・
松山・道後温泉
今治・しまなみ海道
伯方の塩
・・・

という感じでまさか愛媛に“東洋のマチュピチュ”と呼ばれる銅山跡地があるとは!と知った時の衝撃といったら!

パンフレットを読み込むと、標高750mの山深い奥地にあった銅山の遺構が今もひっそりと残っていたり、当時、そこには銅山で働く人や家族が約1万人も住んでいた!などとと驚くことばかり。

東洋のマチュピチュ”と呼ばれるその美しい全景!百聞は一見にしかず!早速、出発です!

ここで、大阪から愛媛県新居浜市へのアクセスを。

飛行機:松山便が飛んでいます。LCC Peachも飛ぶようになり往復5000円をきることも!そこからは乗合シャトルが便利!
フェリー四国オレンジフェリーが大阪―東予を毎日結んでいます。どちらからも夜22時ころ出発。朝6時着。仕事をしている人には時間を有効に使える手段!
JR:山陽新幹線で「岡山駅」下車。JR在来線乗り変え 所要4時間くらい。JRは瀬戸大橋の下を走るので絶景を楽しむこともできてお得!
高速バス阪神バス1日10本ほど出ています! 所要4時間半
レンタカー:山陽自動車道⇒瀬戸中央自動車道⇒松山自動車道 所要4時間半くらい

と大阪からはかなりバリエーション豊かにアクセスできます。
個人的には、高速バスが片道4750円で安く、かつ本数も多く便利かなと思ったのですが、マイントピア別子や宿泊予定のオーベルジュゆらぎに行くにはやはり車!結局、新居浜でレンタカーを借りるなら大阪から借りたほうが安いなと思い、レンタカー選択をしました。

レンタカー早速、朝6時半レンタカーを借り、出発です!

相変わらず宝塚あたりは渋滞していましたが、ほどなく渋滞は解消され、大阪から2時間45分ほどで瀬戸大橋の中間地点「与島PA」到着!ノンストップです!

与島PAここは四国にわたるときには必ず立ち寄るおススメの休憩場所

それはなぜか・・・

瀬戸大橋を一望する絶景が広がるからです!
瀬戸大橋
あいにくの曇り空でしたが、運転で疲れた目を癒してくれる美しい橋と瀬戸内海
立ち寄らない手はありません!

PAですが、駐車場も広く、瀬戸大橋は目の前、レストランも充実していてなぜSAにならないか不思議なほど。

ここでゆっくり休んだら、松山自動車道に乗り、約1時間で新居浜到着です。

1日目は、雨は降らなかったものの雲が広がるあいにくの空。天気予報は2日目は晴れという予報を信じ、初日の新居浜観光の一発目は愛媛県総合科学博物館へ行ってきました!

つづく・・・
******************************
ブログランキングへ参加しています!
新居浜が気になった方はポチッとお願いします!




人気ブログランキングへ







それにしても久しぶりに車乗ったから
ガソリン代がこんなに上がっているとは!とびっくり!
しかもETC割引率減ってるし・・・
1000円の時代が懐かしい・・・
スポンサーサイト














管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://yukinnko21.blog17.fc2.com/tb.php/966-60ef0716

| ホーム |