fc2ブログ

浮き草旅ライターゆきんこ

あっちこっちふらふら浮き草のごとく細々と大胆に?!旅する三十路越えライターの海外国内レア情報♪

オーベルジュゆらぎ今夜のお宿「オーベルジュゆらぎ」に到着!

別子山ふるさと館すぐの橋を渡ってから、だいぶ細い道を走らせられたので、
「ほんとに、この先に宿が?」
と少々不安になったほど。実際は5分少々くらいなのですが、山道は長く感じるものです。

バーゴラ
宿よりも先に目がいったのが、宿の目の前にあるドーム型のバーゴラ

直径45mのドーム型バーゴラは日本最大級!5月の藤の花が咲くころはキレイでしょうね・・・
藤が咲いてなくても圧巻です!

部屋 アメニティー
何はともあれ、荷物を置きに部屋へ。

ツインの部屋は窓が大きくとられ、緑がまぶしいくらい!部屋は、バーゴラ側と赤石山系側とあります。

そして、女子に嬉しい充実のアメニティー!歯ブラシ、クシ、カミソリの他、コットン、綿棒、ヘアバンドまで!ヘアバンドは通常使ってもかわいいでは?というくらいクオリティー高し!至れり尽くせりです!

廊下廊下がヨーロッパのオーベルジュにきた感じで素敵なんですよね。木のぬくもりあふれる解放感ある廊下です。

お風呂部屋にトイレと洗面台はありますが、お風呂はありません。ということで、ご飯の前に大浴場へ。

広々として気持ちがいいーー!温泉ではないですが、わき水をわかしているということで、お湯につかるとやわらかい感じです。

もちろんボディーシャンプーとシャンプーつき!そして、オーベルジュゆらぎではリンスインシャンプーではなく、なんと資生堂のシャンプーとリンス。いつもは自前を使う私もここではポンプでシュポシュポと出しながら惜しげもなくリンスを使いました。香りも素敵で洗いあがりはサラサラ!こういうサービスは女子にはツボですね。

夕食そして、いよいよ夕食です!これが一番の楽しみだったんです。
オーベルジュゆらぎの”オーベルジュ”とは、おいしい料理をゆっくり堪能できる宿泊施設を備えたレストラン という意味。

熟練のフレンチシェフが地元食材を使って作るフレンチコースは、5000円、8000円、10000円から選べます。

今回は、5000円のコースを戴きました!目にも美しく、食べては絶品の数々はこちら↓
とうもろこし 前菜
とうもろこしのムースオードブル
おなかがすきすぎて、食べてから撮影してしまいました・・・失礼。刺身もフレンチにかかるとバルサミコ酢のソースになるんですよね。おいしいー!イカスミや鴨は普段食べないから新鮮!
かぼちゃのスープ 魚
かぼちゃのスープカジキのカレー焼

スープは舌触りなめらかで上のクリーム?とよくあってます。カジキの皮にカレー粉をつけてゴマをまぶし焼いたものは外はカリカリ、白身部分はフワッフワで絶品!
なにより、ここのお店で使っているオリーブオイルが美味しいんですよね。パンにもつけて食べましたが、濃い味わい。
帰りに500円のミニボトルを買って帰ったほどです。

ゆずシャーベット オリーブ牛
ゆずシャーベット香川産オリーブ牛のローストビーフ

お肉の前にシャーベットなんてお口直しにぴったり!しかもゆずが濃くてあともう一つ食べたかったくらい!
そして、今回の料理で一番気に入ったこのオリーブ牛のローストビーフ。
もう、とろける美味しさでそのまま食べてもよし、柚子こしょうをつけてもよしと、これを食べるためにまたゆらぎに行きたいくらい!
スイーツ あけび
最後のスイーツとおまけ
右端にあるシューロールのようなものですが、中に入っている栗入りのクリームが今まで食べたことがないクリーミーさ。栗のクラッシュが入っていて食感がいいのと、生クリームのようなこってりとした甘さがない、さっぱりとしたクリーム。これはヘルシーで甘いもの好きにはたまらない!

最後に出てきたこのあけび。このあたりで今日、採ったのでお客さんに食べさせたいと急きょメニューに入れてくれたもの。
あけびを食べたのは初めてですが、甘くてなかなかおいしい。
食べ方は写真のように半分に切り、スプーンで中の実を種ごとすくい、口の中へいれ、種を口から取り出します。正直、果肉はほぼありませんが、種の周りの甘みが以外と病み付き。素敵な果物を教えてもらいました!

そして、このレストランで最高に美味しかったのは!ってシェフさんごめんなさ~い。料理も美味しかったんですが、なにより水が美味しくて・・・このあたりの湧き水なんだそうです。水がこんなに甘いとは・・・と水ばかり飲んでしまいました。

そして、料理が終わったあとは、外をちょっと散歩。

バーゴラのライトアップドーム型バーゴラをライトアップしていただきました!なかなか幻想的!

周りはなんの音もしない静寂の世界。
すこし肌寒く、空気もピンと張りつめていてとっても気持ちがいい!
空を見上げると、星も!曇り空だったから期待はしてなかったけど、それでもこんなに見えるとは!と首が痛くなるまで見続けました。

レストランレストランもライトアップ。
森の中に佇む、知る人ぞ知るレストランという雰囲気。
誰にも教えたくない自分だけの秘密にしておきたいそんなレストラン。オシャレすぎます!

これで、ツイン利用で1泊6900円、フレンチフルコースが5000円~というのは超お得!
アクセスは決してよくはありませんが、山道をドライブしてでも来たい、そして、誰にも教えたくないオーベルジュゆらぎです!って教えてますね(笑)

もちろん、夜は物音一つしない静かな世界。いつもよりぐっすり眠れた気がしました。
******************************
ブログランキングへ参加しています!
オーベルジュゆらぎが気になった方はポチッとお願いします!




人気ブログランキングへ






最近の日本の水泳選手ってすごいですよね。
ってこないだのオリンピックでもすごかったけど。
しかも、あの人たちものすごいいい体を惜しげもなく
披露!素敵♪(←もはや見ているところが違う)
スポンサーサイト














管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://yukinnko21.blog17.fc2.com/tb.php/970-c66c9698

| ホーム |