fc2ブログ

浮き草旅ライターゆきんこ

あっちこっちふらふら浮き草のごとく細々と大胆に?!旅する三十路越えライターの海外国内レア情報♪

こども図書館

やっといってきた中之島にできたこども図書館

9時半~11時の1時間半、足りない!もっといたい。読みたい本満載だし、いるだけで楽しい。
コロナ後は自由に出入りできるようになるのだろうか。

世界の文学は、小学生のときに読み漁った割に、さらっと読んだら自分の記憶と違うストーリ(笑)
アリババと40人の盗賊なんて、こんなにえげつないストーリーだったっけかというくらい。
スーホの白い馬は何回読んでもほろってきちゃうのよね。動物ものに弱いゆきんこです。

*****************************
ブログランキングへ参加しています!
図書館が気になった方はぽちっと!





なんだかみんな外出気分満載!
なのに幸か不幸か仕事が舞い込みまくりで
全然遊びにいけない(涙)


黒豚 黒牛 鶏三昧

鹿児島出張の2日間、豚肉食べまくりw

遊食豚彩 いちにいさん 国分店

くろ屋 鹿児島本店

どれも外れなし。
最近、家で揚げもん食べてないのに、最後はとんこつラーメンまで食べてさすがに胃もたれ気味w

*****************************
ブログランキングへ参加しています!
黒豚三昧が気になった方はぽちっと!





それにしても旅行が動いていると感じる。
往復の飛行機はほぼ満席だったし
ツアー客ももりだくさん。
何よりホテルの値段が爆上がり!
ハイアット大阪のアフタヌーンティーもはや毎年恒例となった抹茶のアフタヌーンティーと思いきや、今年は京都の〇間とのコラボってことで、パワーアップ!

4種の茶葉を感じるアフタヌーンティー!ハイアットリージェンシー大阪

健康的には緑茶のほうがいいんだろうけど、ほうじ茶にはまり中の昨今。
ほうじ茶のロールケーキ最高でございました。

あとわらび餅にかけたほうじ茶シロップ。
シロップなのにほうじ茶の香ばしさ感じる不思議な甘さ。

ほんとここのスイーツは外れないし、クオリティー高い!
*****************************
ブログランキングへ参加しています!
アフタヌーンティーが気になった方はぽちっと!






ブログランキング、毎回はってはいるものの
今ってあんまり需要なさそうと今更気づくw

プリンアラモードっていつ以来で食べただろうか?

たぶん、秋田駅前にあったイトーヨーカドーの最上階のレストラン街のファミレスみたいなところで食べたのが最後かも。

という以来で食べたんだけど、うまいね。
プリンが好きっていうのもあるけど、この固い感じとほろ苦いカラメルソース。最高!

プリンアラモード

ホテルグランヴィア大阪のアフタヌーンティーは昭和レトロ!

6月末までレトロスイーツ開催中!
大阪駅での待ち合わせにつかえるよ~。
*****************************
ブログランキングへ参加しています!
プリンアラモードが気になった方はぽちっと!






やっぱりとろとろプリンよりがっちがっちのほうが好きカモ。
昭和な女なもんでw
マンゴーかき氷

昨今のかき氷ブームで、しょせん氷なのに1000円越えなんて当たり前になってしまったかき氷。
といいつつ、そんな氷に1000円かけて食べまくっているゆきんこ。

そんな中、濃厚、かつリーズナブルなふわふわマンゴーかき氷発見!
これはりぴ間違いなし!

台風茶房 福笑

ワンコインで生マンゴー食べてるかのような味わい。
うますぎ~

*****************************
ブログランキングへ参加しています!
マンゴーかき氷が気になった方はぽちっと!






人生初、車買ってしまった!
実家や社用車、レンタカーでさんざん運転しているけど
めちゃくちゃ緊張する。
これが自分で所有するという気持ちか!